カテゴリー:岩槻
-
今回紹介する「遷喬館扁額」は、絹地に「遷喬館」と書かれ、縦三六㎝、横八六㎝の額装になっているものです。左側の下には「己未 藤久慎書」と落款がみられます。干支などから寛政一一年(一七九九)遷喬館が設立された際、加納久慎…
-
開智中学・高等学校では、昨年度から有志で岩槻探究を行なっています。
岩槻探究とは、岩槻の町を探究し、そこで得られた疑問や仮説を体験的に検証する活動です。
単なる調べ学習ではなく、実際に地域の活動に参加し、地域貢献に…
-
「なぜ日本に玄奘三蔵法師の霊骨があるの?」
高森部隊長は、かねてからこの場が由緒あるお寺の跡地であることを聞いていましたので、きっと重要なものに違いないと直感して南京政府に報告し、多くの学者たちが葬誌を調べた結果、…
-
大栄住宅ふれあいの会(シニア層)と、子供会がコラボして小玉スイカとジャガイモ作りに挑戦しました。
ジャガイモ栽培は今年で4年目、小玉スイカは今年初めての挑戦です。
ジャガイモは、キタアカリ(昨年は赤いデストロイア…
-
ここでご紹介した「あいぱれっと」の「冒険はらっぱ」には、市内・市外からたくさんの方が訪れ、天気の程よい休日には、トータル100~200名の方が遊びにきてくれます。
でも、子どもたちにとって思い切り遊べる場所は、もっと…
-
岩槻郷土資料館では、昨年度寄贈を受けた「岩槻古城八景」の公開を令和五年九月一六日(土)~一〇月二二日(日)まで行います。
昨年一一月の発行されたこの「みやび」643号ですでにこの寄贈を受けた「岩槻古城八景」…
-
出題および解説:東原正二郎
■ ビリヤードの問題
(図1)のように、1辺30cmの正方形OPQRの枠を考えます。原点O(0,0)、P(30,0)、Q(30,30)、R(0,30)とします。白球の座標(25,1…
-
今年10月1日(日)に開催予定の「資正公いわつき桔梗の宴」の宣伝活動を開始しております。
先日は猛暑の中、岩槻の久伊豆神社様境内にて甲冑武者とお姫様が登場するPR動画の撮影を行いました。風鈴の涼やかな音色や木陰の陰…
アーカイブ
ピックアップ記事
-
…
-
学童で働いていた私が子供との関りを綴る日々の記録です。
学童の醍醐味は遊びですが、同年齢や異年齢と…
-
「表現」
探求への道
地図のない冒険
先人たちの足跡が標
胸の中の心が未来
生命と重なり
…
-
「桃色」
次々と押し寄せる寒波が引いてきてようやく温かな陽気が感じられるようになりましたね。
今…
-
しきなみ短歌2月例会の高得点(四首)
病み上がりに 力付けんと 天ざるの
海老をいっぽん追加でた…