カテゴリー:岩槻
-
今回紹介しますのは、そろそろ花が咲く時期になります、岩槻お隣の越谷市にあるとある藤の木についてです。
「越谷の藤」と聞きますと、越谷久伊豆神社様にあります藤は、埼玉県の天然記念物にも指定され、非常に見事で、まずこれを…
-
奈良・薬師寺への分骨
昭和五十四年、奈良・西ノ京の薬師寺管長高田好胤師より、慈恩寺に分骨を奉迎したいとの意向が伝えられました。
薬師寺は法相宗のお寺ですが、その宗祖である慈恩大師の師が玄奘三蔵法師ですから、薬師寺…
-
コースは、東岩槻駅→東西寺・花積貝塚→玄奘塔→慈恩寺→北部公民館(小岩からの慈恩寺道展見学)
・親水公園→東岩槻駅。小雨決行
【日時】5月12日(日)午前中(2〜3時間)
【集合】9時30分 東岩槻駅改札口前 …
-
-
[caption id="attachment_21439" align="alignright" width="300"] 結納が終わって結婚間近だった24歳の娘さんを亡くした家族へのおもかげ雛。申込時に同封されてきた…
-
今回は、2024年1月20日(土)に実施しました、
第1回かしわっこフェスティバルについて、お話させて頂きます。
・かしわっ子フェスティバル開催の想い
私たち柏崎小学校PTAは、子どもたちが日々笑顔で過ごし、心身…
-
[caption id="attachment_21408" align="alignright" width="225"] 着せ恋風、木目込人形(鈴木人形様ご協力)[/caption] [caption id="att…
-
こんにちは。
まちかど雛めぐりの真っ最中の中でこの原稿を書いています。
愛宕神社のひな壇飾り、久伊豆神社、八雲神社や区内の店舗に飾られているお雛様、飲食店の心づくしの雛めぐり特別メニューでのおもてなし。
ボランティ…
アーカイブ
お勧め記事
-
「蓮の花火」という題がついています。くるくると回る同心円が見えてくる、いくつもつながって響きあってい…
-
近詠作品より
頑張らない 介護ゆるめの 長期戦
堀江…
-
しきなみ短歌7月例会の高点歌(4首)
アルプスと れんげ田続く 安曇野は
我の故郷 原風景なり…
-
◆8月号(平均の速さの問題)
岩槻駅から時の鐘までお出かけしようと思います。行きは分速60mで進み…