カテゴリー:岩槻

  • 岩槻観光ボランティアガイド会・5 月のイベント

    風魔小太郎伝説の里・岩槻「 浦和美園駅からの岩槻南地区ウォーキング」 勝軍寺・光秀寺・遍照院・黒谷久伊豆神社・妙円寺・柳橋用水・鶴姫神社などを巡る。 主催は、岩槻観光ボランティアガイド会。協力は、埼玉高速鉄道株式会社…
  • 地下鉄7号線延伸の特別講演会 県や市の取り組み情報を共有

    地下鉄7号線延伸に係る特別講演会(主催・さいたま市地下鉄7号線延伸認可申請事業化実現期成会)が3月23日に岩槻駅東口コミュニティセンター 多目的ルームAで行われた。 地下鉄7号線延伸事業は、自治体連携会議が発足して速達…
  • 人間総合科学大学桃の節句企画

    総合文化芸術祭開催! 2月22~23日 人間総合科学大学 岩槻キャンパス

    第8回 人形のまち 岩槻 総合文化芸術祭 会場:人間総合科学大学 岩槻キャンパス 2月22日(土) 十二単着付け講演 ヨサコイ踊りショー 友禅染めワークショップ 2月23日(日) お琴と歌と踊りのショ…
  • 岩槻の人形・関連記事

    ●WEBらうんじ内の【岩槻の人形】関連記事 [blogcard url="https://iwatuki.raunzi.com%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%88%E6%83%85%…
  • 純米酒「岩槻黒奴」

    岩槻の街と名物・名産品

    岩槻について 岩槻区(いわつきく)は、埼玉県さいたま市を構成する10区のうちの一つです。 さいたま市の東部に位置します。 史跡と人形の町。 城下町岩槻の歴史散策はいかがでしょう? 区の花: やまぶき 低山の明…
  • 城址公園の桜

    岩槻の観光スポット

    岩槻の主な観光スポット ◆ 岩槻城址公園 ◆ 所在地 : さいたま市岩槻区太田3-4 東武野田線 / 岩槻駅下車 徒歩23分 岩槻城の城跡を生かして整備された自然林も多い公園。 春には600本の桜が咲き誇り、桜…
  • 岩槻でのイベント

    岩槻の主なイベント ◆人形のまち岩槻まちかど雛めぐり【2~3月】 2月中旬~3月中旬に開催。 参加店舗では様々な人形が展示されているほか、人形や季節にちなんだお食事も楽しめます。 ●WEBらうんじ内の関連記事 …
  • 地域情報誌『らうんじ』

    情報誌「らうんじ」とは、埼玉県さいたま市岩槻区を中心に、3万1千世帯へ月1回「直接ポストイン」しています。 情報紙「らうんじ」は、彩の国さいたまの岩槻をもっともっと楽しむために、ちょっとした情報で生活が楽しくなるよう …
無料イラスト素材【イラストAC】

アーカイブ

ピックアップ記事

  1. 学童で働いていた私が子供との関りを綴る日々の記録です。 学童の醍醐味は遊びですが、同年齢や異年齢と…
  2. 「表現」 探求への道 地図のない冒険 先人たちの足跡が標 胸の中の心が未来 生命と重なり …
  3. 2025/3/16

    色の世界
    「桃色」 次々と押し寄せる寒波が引いてきてようやく温かな陽気が感じられるようになりましたね。 今…
  4. 2025/3/15

    今月の短歌
    しきなみ短歌2月例会の高得点(四首) 病み上がりに 力付けんと 天ざるの 海老をいっぽん追加でた…
ページ上部へ戻る