カテゴリー:岩槻
-
【日 時】
1 回目5月13日(土)午前10 時 ~正午「ホタルについての説明」
2 回目5月27日(土)午前10 時 ~正午「飼育方法についての説明」
3 回目6月10日(土)午前10 時~正午/3 回目「幼虫の…
-
【日 時】4 月 30 日( 日) 午後2時~4 時
【会 場】岩槻区城址公民館 多目的ホール(さいたま市岩槻区太田 3 丁目 4 番 1 号)
【問合せ】TEL:080-4851-7272(さいたま市トイドローン愛…
-
①史跡巡り【分間延絵図を歩く=市宿・新町】
岩槻駅=芳林寺=加倉口=郷土資料館=弥勒寺(お砂踏み)=新町街並み=駐車場解散
【日 時】5 月7 日(日)午前9 時集合 【集 合】岩槻駅東口駅前交番付近
②勉 強 会…
-
風魔小太郎伝説の里・岩槻「 浦和美園駅からの岩槻南地区ウォーキング」
勝軍寺・光秀寺・遍照院・黒谷久伊豆神社・妙円寺・柳橋用水・鶴姫神社などを巡る。
主催は、岩槻観光ボランティアガイド会。協力は、埼玉高速鉄道株式会社…
-
地下鉄7号線延伸に係る特別講演会(主催・さいたま市地下鉄7号線延伸認可申請事業化実現期成会)が3月23日に岩槻駅東口コミュニティセンター 多目的ルームAで行われた。
地下鉄7号線延伸事業は、自治体連携会議が発足して速達…
-
第8回 人形のまち 岩槻
総合文化芸術祭
会場:人間総合科学大学
岩槻キャンパス
2月22日(土)
十二単着付け講演
ヨサコイ踊りショー
友禅染めワークショップ
2月23日(日)
お琴と歌と踊りのショ…
-
●WEBらうんじ内の【岩槻の人形】関連記事
[blogcard url="https://iwatuki.raunzi.com%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%88%E6%83%85%…
-
岩槻について
岩槻区(いわつきく)は、埼玉県さいたま市を構成する10区のうちの一つです。
さいたま市の東部に位置します。
史跡と人形の町。
城下町岩槻の歴史散策はいかがでしょう?
区の花: やまぶき
低山の明…
アーカイブ
お勧め記事
-
「蓮の花火」という題がついています。くるくると回る同心円が見えてくる、いくつもつながって響きあってい…
-
近詠作品より
頑張らない 介護ゆるめの 長期戦
堀江…
-
しきなみ短歌7月例会の高点歌(4首)
アルプスと れんげ田続く 安曇野は
我の故郷 原風景なり…
-
◆8月号(平均の速さの問題)
岩槻駅から時の鐘までお出かけしようと思います。行きは分速60mで進み…