カテゴリー:岩槻
-
「夏に流行する食中毒」 基礎知識と予防方法
夏に多発する食中毒菌の特長や感染経路などの基礎知識について解説し、家庭でもできる食中毒予防の知識を身につけて頂けます。
【日時】 5月23日(金)10:00~5月29日(木…
-
地域の疑問やあなたのアイデア聞かせて下さい
例(・岩槻の市民活動 ・選挙結果から ・自治会の課題、、、など)
【日時】 6月1日(日)14:00~16:30 (時間内は出入り自由です)
【会場】 岩槻…
-
☆例会 史跡巡り【武州鉄道開業100年 武州鉄道廃線跡を歩く④最終回】
【日 程】6月1日(日)午前
【集 合】岩槻駅東口 国際興業バス停8時20分集合 (東川口駅行乗車)
【内 容】岩槻駅東口バス乗車→浦和美園駅…
-
武州岩槻総鎮守久伊豆神社(岩槻区宮町)において令和7年4月19日(土)午前10時より、春季例大祭が斎行された。
久伊豆神社の例大祭は春と秋の二回行われるもので、春のお祭りでは、秋の収穫に向けて五穀豊穣を祈り、また地域の…
-
岩槻区民で選挙権のある有権者の投票率は、さいたま市10区の中でも最下位の数字が続いています。
直近の衆議院選挙でも埼玉県全域の中でも最低から2番目でした。
投票したくても行けない方もいます。
折角の貴重な権利を行…
-
-
[caption id="attachment_24669" align="alignright" width="300"] 旧岩槻警察署掲示板[/caption]
岩槻郷土資料館、南側の駐車場には、「旧岩槻警察署…
-
此度は昨年岩槻にて結成した武将隊を紹介致します。
先年の十一月十日(日)。
クレセントモールにて行われました、クロイツ・ダンスアート様主催の『岩槻 ダンスとご当地アイドルの祭典』のステージイベントの中にて、我らの太田…
PAGE NAVI
- «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- …
- 32
- »
アーカイブ
お勧め記事
-
【中古】四コマ漫画 北斎から「萌え」まで/岩波書店/清水勲(新書)
価格:…
-
東市よ 早くスッキリ 出来ぬのか
盛田桂治
ゆうべ来て 夜中に帰る ヤモリたち
原 余白
…
-
小四の 孫にラインを 教わって
「分かった」と聞かれ 「はい先生」と
石井 厚子
…
-
藤川公成氏がシベリア抑留の様子を『いろは加留多』として、昭和55年1月に記した、新旧2本を同じ頭文…