カテゴリー:インタビュー
-
昨年10月27日に行われた衆議院選挙で、新しい区割りで埼玉16区となった岩槻区の投票率(46.34%)は、さいたま市10区で最低、かつ埼玉県内でも最低から2番目でした。
その中で、小選挙区で「つちや品子氏」が埼玉16区…
-
「人形のまち岩槻まちかど雛めぐり」(主催:人形のまち岩槻まちかど雛めぐり実行委員会)が、開催される。
雛人形づくりの盛んな岩槻。岩槻駅周辺には人形店が集積している。
2000年には岩槻人形博物館が開館し、五周年を迎え…
-
――その後現場から離れて経営側から関わるようになったと思うのですがショーの世界でやっていてよかったですか?
姫野さん 振り返ってみるとやっていて良かったなあと思うよ。
やっぱりショーに出演する仲間といるのがとても楽し…
-
岩槻区金重に住む藤園豊さんは、九州出身で音楽の世界を目指して上京した。
バンドを組んで活動していたが、耳を傷めてから障害福祉介護支援の道に進んだ。
仲間と一緒にさいたま市を拠点に若年層を対象にした介護者派遣を…
-
前任者の長谷川司氏にインタビューしたのが令和4年5月、あれから2年経って改めて岩槻区政への取り組みなどについて新区長の小島さんにお話を伺った。
Q:最初に小島区長の行政職の経歴を教えて下さい。
小島区長:昭和63…
-
ーーー番大変だったのはどのヒーローですか?
どれも大変だったけど、1番は「突撃!ヒューマン」だね。
演出、構成、殺陣も担当してたから 朝から準備やリハーサルして 夜の本番まで1日中動き回ってた。
しかも裏番組が毎日…
-
現在のさいたま市議でもある佐藤征治郎氏は、19年前のさいたま市と合併を決めた当時の岩槻市の市長である。
住民投票を行い、その結果としてさいたま市との合併を選択した。
地下鉄延伸はさいたま市の中でどのように引き継がれた…
-
[caption id="attachment_21722" align="alignright" width="249"] カフェ・タマコチ店内。作品展示会場の高瀬喜代美さん[/caption]
夜に突然、停電…
アーカイブ
ピックアップ記事
-
…
-
学童で働いていた私が子供との関りを綴る日々の記録です。
学童の醍醐味は遊びですが、同年齢や異年齢と…
-
「表現」
探求への道
地図のない冒険
先人たちの足跡が標
胸の中の心が未来
生命と重なり
…
-
「桃色」
次々と押し寄せる寒波が引いてきてようやく温かな陽気が感じられるようになりましたね。
今…
-
しきなみ短歌2月例会の高得点(四首)
病み上がりに 力付けんと 天ざるの
海老をいっぽん追加でた…