カテゴリー:投稿・コラム
-
当法人が作成した母親向け「ストレスチェック」の内容と回答方法についてお話します。
子育て中の母親の為に作成しましたが、子育て中を「保護者」に置き換えることで幅広い年代の母親に使えます。
該当すると思える番号すべてに…
-
ワンピースやベストにポケットを縫いつけた事がありますか?
ポケットをつけると色んな世界が広がります。
私のポケットの中には、いつもキャンディーと写真と音楽なんかが入っています。
友だちへの手紙と書き綴った詩たちが散…
-
「人形のまち岩槻まちかど雛めぐり」(主催:人形のまち岩槻まちかど雛めぐり実行委員会)が、開催される。
3月3日は上巳の節句。女の子の節句、雛祭りの時期に、岩槻駅から岩槻人形博物館までの「まちなか」を中心に、地場産業の人…
-
五節句の一つ人日の節句にちなんだイベントが、1月21日(日)、岩槻人形博物館の会議室を会場に行われた。
正月にちなんだ、羽子板の絵付け体験と学業の神様「菅原道真公」を表す天神人形の絵付け体験を行った。
イベントを…
-
健康でいるために、どの様な運動がいいの?
有酸素運動(有酸素エクササイズ)
有酸素運動は 、心肺機能を向上させるための運動です。継続的な運動で、心拍数が上昇し、酸素摂取量が増えることによってエネルギーが生成され肥満解…
-
さいたま市では、スマートフォンの防災アプリを作成しました。
様々な防災情報をこのアプリ1つにまとめることにより、平常時には市民がより多くの防災知識を習得することができ、災害時には「命を守るツール」として、避難情報や防…
-
花がパッと咲いたようです。
暖かくて明るい花です。
もう、春の兆しを感じた一番最初に 咲いた花かもしれませんが・・・、
これ蝶々ですよ。
花に見えるですって!?
花にカモフ ラージュをした蝶々かもしれませんね。…
-
アーカイブ
お勧め記事
-
「音楽会」という題です。きれいなしっかりとした安定感のある構成です。
四角のリズム、三角も丸も縦の…
-
◆6月号(分数の問題)
□にあてはまる共通の数はいくつになりますか。
【問題制作:菅野智仁…
-
しきなみ短歌5月例会の高点歌(四首)
心平らに 静かにひとひ 過ごしけり
おりおり強き 風吹く里…
-
…