カテゴリー:投稿・コラム
-
「自分を助けるために」
傷つきたくないのに
傷ついてしまう
自分の欠点なんて
分かっている
否定しても
変わるようなものでは
なくて
変わろうとする努力が
人に上手く伝わらない
そんな時
その距離を…
-
前回は山吹色でした。系統としては「オレンジ色」に分類されますが、私達は色を「赤」や「青」と大まかに呼び分けます。それでもひとくくりにはできない、細やかさと奥深さが色にはあるのですね。
今回の向日葵色は比較的新しい色…
-
「なぜ日本に玄奘三蔵法師の霊骨があるの?」
高森部隊長は、かねてからこの場が由緒あるお寺の跡地であることを聞いていましたので、きっと重要なものに違いないと直感して南京政府に報告し、多くの学者たちが葬誌を調べた結果、…
-
街灯が 点(とも)りて我が家の 庭の木々
二間(にけん)障子に 影絵を作る
舞草信子
しとしとと 若葉にかかる 雨音に
書を読むまぶた 重くなりくる
関根イツ子
六月の 風に…
-
卵巣腫瘍は年齢を問わず女性に発症する疾患ですが、早期発見はむずかしく他の婦人科の病気や妊娠時に偶然見つかることが少なくありません。
ほとんど良性の腫瘍が主ですが、その他に中間群や卵巣がんが認められることがあります。
…
-
6月2日から3日にかけての台風2号による大雨。お隣の越谷市では、床上浸水500件、床下浸水2400件の大きな被害が出ました。
越谷市の福田晃市長は元消防団員で、防災士。直ちに市役所に災害対策本部を立ち上げ、午後11…
-
皆さん! これは何にみえますか? これ蝶々ですよ。こんな蝶々見たことが無~い! という声が聞こえてきます。そうなんです。“不思議な蝶々をつくろう”と いうテーマでアートワークショップをしたのです。見たことがない、空想的で…
-
はじめまして。偶数月の月末に岩槻児童センターで「おかねのいらないおたから市(以下、おたから市)」を開催しているいわつき子育て応援隊と申します。
おたから市とは、無料で参加できるお下がりの子供用品の交換会です。不用品…
アーカイブ
お勧め記事
-
「音楽会」という題です。きれいなしっかりとした安定感のある構成です。
四角のリズム、三角も丸も縦の…
-
◆6月号(分数の問題)
□にあてはまる共通の数はいくつになりますか。
【問題制作:菅野智仁…
-
しきなみ短歌5月例会の高点歌(四首)
心平らに 静かにひとひ 過ごしけり
おりおり強き 風吹く里…
-
…