カテゴリー:投稿・コラム
-
「優しさを探して」
伝えたいのに
言葉にしたら
そうじゃなくて
届いたと思ったら
誤解されていて
悪意がない一言に
傷ついて
何気ない一言で
傷つけてしまう
自分の気持ちは
他人には見えなくて
…
-
私たちの生活は、さまざまな色の中にあります。それらの色の中には、「赤」や「黄」などと言った、私たちになじみのあるものが数多くあります。
そうした色は古来より歴史の中で生まれ、そのときの時代や文化とともに生まれ、特に…
-
■2023年5月号の問題
(三角形の面積の問題です。適当な異なる 3 辺の長さをもつ三角形〇あ〇い〇うを考え(、図1)のように、3辺をそれぞれ3倍に伸ばした点をA,B,Cとします。そのとき、三角形A B Cの面積は、三…
-
先月末に九州出張から足を延ばして佐賀県に行ってきました。
なぜ、佐賀県の話をするのか? と申しますと、佐賀県佐賀市諸富町に「太田神社」があるからなのです。かなり前に太田道灌公の子孫とされる太田資元公創建の神社がある…
-
4年前の岩槻区の市議選では6人が立候補し、投票率が33.88%でさいたま市10区の中で最低でした。今回の岩槻区の市議選では20代から80代までの9人の候補者が立ち、当然投票率最低の汚名は返上されると予想されました。
…
-
前回は「よい汗をかくとは」というお話しをしました。よい汗をかくとは親子でいっしょに遊び楽しむことでもあります。子どもにとって遊びは「仕事」と言われるほど重要です。子どもは遊びを通じて自身の感情コントロールや問題解決の方法…
-
弧を描きかさねてゆく筆づかいは軽やかです。
次に重ねる色はどんな色にしようかな?パレットの上でよく考えが練られているようです、というか楽しく色の散歩をしているようです。オレンジや黄色、ブルー系も描き出しの色は残して…
-
カラスは、一般的に厄介な鳥類として嫌がられている。その対策としてのカラスよけは、大型ホームセンターでもコーナーを設けるほど、幅広く取り扱われている。
浦和美園地区の農家ではカラスよけとして、ある商店で不要になったマ…
アーカイブ
お勧め記事
-
「音楽会」という題です。きれいなしっかりとした安定感のある構成です。
四角のリズム、三角も丸も縦の…
-
◆6月号(分数の問題)
□にあてはまる共通の数はいくつになりますか。
【問題制作:菅野智仁…
-
しきなみ短歌5月例会の高点歌(四首)
心平らに 静かにひとひ 過ごしけり
おりおり強き 風吹く里…
-
…