カテゴリー:投稿・コラム
-
まだまだ暑い日の続く今日この頃ですが、朝夕は秋の気配がする季節、この曲はどうでしょうか、「ニューヨークの秋」ヴァーノン・デューク作詞・作曲、彼が休暇中の田舎暮らしに飽きて、ニューヨークを懐かしみ、この曲を作ったとされ…
-
表紙のうさぎさんが文句なしに可愛い一冊の『どうぞのいす』。見かけたら、誰しも手に取ってしまう絵本ではないでしょうか。うさぎさんが、短いしっぽ付きの木…
-
秋といえば月。中秋の名月という言葉がありますね。月見のお供えものといえばお団子がやはり思い浮かびます。月の満ち欠けは新月と満月を15回の夜の周期で繰り返します。この満ち欠けによって出来た暦が太…
-
あなたの心に届けたい言葉 「私の家にある眼差し」詩人=大野弘紀
〜岩槻人形に寄せて〜私の家には微かに微笑む人形が一体ガラスケースの中にいる
物心がついたときにあったそれはいつ誰が買ったのか分か…
-
埼玉県では平成30年4月から、自転車保険への加入が義務化されました。これにより、自転車事故を起こしてしまったときの被害者救済や加害者の経済的負担は軽減されることになりました。しかし、何といって…
-
ピゴットさんのお家は、絵にかいたような幸せそうなお家。でも、ある日の夕方、こどもたちが学校から帰ってくるとママがお家にいなくなっていました! パパも帰ってきたらママがいないので不機嫌です。さぁ…
-
梅雨が明けて猛暑の日々が続いています。この時期のレジャーの代表格は、やはり海水浴ではないでしょうか。ちなみに私が学生の頃は、海か山かで友人たちが議論をしていました。山には虫がいるし、海では泳げ…
-
〜花火大会に寄せて〜
―夜の喧噪揺れる灯と立ち上る煙風に乗る匂いと立ち込める熱気―
今年もまた訪れた祭りの日晴れるか雨か 気がかりだったずっ…
アーカイブ
お勧め記事
-
手品師に 拍手喝采 光る技
盛田桂治
元気だが なぜか気になる 淋しそう
原 …
-
しきなみ短歌10月例会の高点歌(4首)
迎え火に 応うるごとく 蜩の声
近々と澄み 透りゆく
…
-
題名は「カラフル迷路」。
俯瞰した大地の地図のようです。
何本もの道が交差してはぶつかり合って次…
-
ストレスが 買い物カゴに 入り込む
堀江 恵
入社即 退職届け 代行屋
遊佐 弘
口だけは …