カテゴリー:紀行・行楽

  • 七里の細道

    風信人の旅『七里の細道』

    七里の細道 大宮と岩槻を結ぶ旧道へ 七里の大圓(えん)寺の山門を出て南へ歩く。 周囲は静かな住宅地。 少し行くと右手にケヤキの大木が一本立っていた。 その下には小さな地蔵があった。 間もなく県道(旧1…
  • 風信人の旅 プラス ~心に残った桜の風景~

    昨年の春のことである。 見沼区を通る県道65号を車で南下していた。 東宮下の交差点を過ぎると左手にさいたま記念病院、右手に団地がある。 しばらく進むと交差点の信号が赤になったので止まった。 何となく右側を見ると道…
  • 風信人の旅 プラス『御成街道のハイライト』

    大龍寺参道と けやき(右) 東京都北区を通る御成街道(本郷通り)に西ヶ原一里塚がある。 日本橋から二里目だ。 両塚が当時の位置にあり、昔の道幅を知ることができる。 国指定史跡だ。塚の木は榎(えのき)である…
無料イラスト素材【イラストAC】

アーカイブ

お勧め記事

  1. 手品師に 拍手喝采 光る技 盛田桂治 元気だが なぜか気になる 淋しそう 原 …
  2. 2025/11/14

    今月の短歌
    しきなみ短歌10月例会の高点歌(4首) 迎え火に 応うるごとく 蜩の声  近々と澄み 透りゆく …
  3. 題名は「カラフル迷路」。 俯瞰した大地の地図のようです。 何本もの道が交差してはぶつかり合って次…
  4. ストレスが 買い物カゴに 入り込む 堀江 恵 入社即 退職届け 代行屋 遊佐 弘 口だけは …
ページ上部へ戻る