カテゴリー:募集
-
【期 間】9 月30 日(土)~ 10 月9 日(月・祝)
【会 場】岩槻駅前クレセントモール、ワッツ西館・東館、本丸公民館、商店街内店舗など
岩槻の「ご当地アイドル」を育て、歌やダンスで街を元気にしよう!
10 …
-
おじいちゃんおばあちゃんが子どもだった昭和のころに、遊んだおもちゃを見学して、その時代にタイムスリップしてみよう。
【期 間】7 月15 日(土)~ 8 月27 日(日)9 時~ 16 時30 分
簡単なおもちゃ作り…
-
【日 時】7月15日(土)~16 日(日)19 時30分~21時(小雨決行)
【会 場】岩槻城址公園(運動広場)
【問合せ】TEL:090-1254-2718
( 岩槻ホタルの会・新井)…
-
地元での 知りたいこと、やりたいこと、がここにある! 受講料無料(※講座内容により材料費負担などお願いする場合も)。
【開催期間】7 月28 日(金)~ 9 月3 日(日)
【会 場】チラシ掲載のマップ参照
【申込…
-
テーマは「笑いと健康」。昔から「笑う門には福来る」と言われているように、「笑い」は人間の生活に幸せをもたらしてくれます。笑いと健康の関係を紐解き、生活の中に「笑い」を取り入れた健康作りをしてみませんか。
【日 時】7 …
-
「夏休み、中学英語で岩槻散歩」英語を話したい方聞きたい方大歓迎。中学英語の範囲での解説を聞きながら岩槻の特に有名な観光スポットを少人数で散策。コースは、岩槻駅→芳林寺→本陣跡→遷喬館→時の鐘→武州鉄道岩槻本通駅跡→一里塚…
-
①講演会「お伊勢参りと久伊豆神社」
【日 時】8 月6 日(日)受付:13 時30 分、開演:14 時~
【会 場】岩槻駅東口コミュニティセンター・4 階多目的ホールB
②. 勉強会「慈恩寺について⑤関連資料の輪読…
アーカイブ
お勧め記事
-
「蓮の花火」という題がついています。くるくると回る同心円が見えてくる、いくつもつながって響きあってい…
-
近詠作品より
頑張らない 介護ゆるめの 長期戦
堀江…
-
しきなみ短歌7月例会の高点歌(4首)
アルプスと れんげ田続く 安曇野は
我の故郷 原風景なり…
-
◆8月号(平均の速さの問題)
岩槻駅から時の鐘までお出かけしようと思います。行きは分速60mで進み…