カテゴリー:生活
-
12月24日10:00頃に、近所の中高一貫部の美化委員会幹部の生徒とピンクパンサーの自家製花苗を植えるため、ペットボトルを4本に水を入れて枯れた古木に乗せ植えた苗と手洗いに使おうと準備した。
ボランティア支援してる私が…
-
この企画は、目白大学の地域連携事業活動の一環で、恒例になりつつあります。
参加してくださった皆さんからは、面白かった、難しかった、家でもやってみようといった感想を頂いています。
内容は頭を使いながら体を動かして、リフ…
-
脂肪や塩分の摂りすぎに注意する
脂肪や塩分の摂りすぎは、肥満や高血圧、高脂血症などの生活習慣病の原因になります。
脂肪は、摂りすぎないように注意しながら、良質な脂肪を摂取するようにしましょう。
塩分は、1日6g未満…
-
調理と言いましても、カリスマ家政婦のように料理のプロではありませんから実際の支援の様子を書いてみます。
私の知人、料理上手の主婦ですが、有名なレストランのシェフと結婚しました。
旦那様、家でも料理してくれるの?
…
-
「ほろ苦い思い出」
私が高校生、今から55年も昔の話です。
その頃私は小説家気取りで、生意気にも「文芸同人」に加わっていました。
大人を相手に青臭い議論をふっかけていたのでしょう。
巷では「学生運動」が勃発した時…
-
【期間】 1月6日(月)~1月31日(金)
【会場】 おうちカフェ タマコチ(岩槻区東町2-5-4)(048-756-1633)
URL: https://cafe.tamakoti.com/ 11:00~…
-
田中先生の楽しく温かいご指導が好評です。
新たなお友だちもお誘いの上で、お気軽にご参加下さい。
なお、お手伝いをしていただける方々も募集しています。
【開催日】1月8日(水)、2月12日(水)、3月12日(水)
…
-
〒338-0001
埼玉県さいたま市中央区上落合2-3-2 Mio新都心 5階
「くらしとお金の学校」(略称:くらかね)は、埼玉県を中心に活動する特定非営利活動法人です。ファイナンシャル・プランナーの集まりで、介護費…
アーカイブ
お勧め記事
-
「蝶々の大冒険」、作者は蝶の美しさ、とりわけ羽の模様の美しさに注目したのでしょう。
羽の模様の抽象…
-
◆7月号(面積迷路)
Xの面積を求めてください。【問題制作:菅野智仁】
応募方法:はがき、FAX…
-
はじめての近現代短歌史 [ 高良 真実 ]
価格:2530円
(2025…
-
さわやかに 新緑ゆれて
城址公園 太田道灌
一句の和歌の 伝説が
時は流れて面影変われど
人…