カテゴリー:生活
-
当法人が作成した母親向け「ストレスチェック」の内容と回答方法についてお話します。
子育て中の母親の為に作成しましたが、子育て中を「保護者」に置き換えることで幅広い年代の母親に使えます。
該当すると思える番号すべてに…
-
[caption id="attachment_21105" align="alignright" width="300"] ストリートマルシェで演奏する「Swing Dolls」[/caption]
多くのお客様…
-
[caption id="attachment_21098" align="alignright" width="212"] キツツキ科見つけた!!(アオゲラ)[/caption]
浦和美園地区にお住まいの関和美…
-
参加無料・先着 20 ~ 25 名・無料相談可
第6回「エンディングノート」は終活の原点
シニアの方の終活の原点ともいえるエンディングノート!しかし、意外にも活用率が低いのが現状です。
大切なことを大切な人に伝える…
-
健康でいるために、どの様な運動がいいの?
有酸素運動(有酸素エクササイズ)
有酸素運動は 、心肺機能を向上させるための運動です。継続的な運動で、心拍数が上昇し、酸素摂取量が増えることによってエネルギーが生成され肥満解…
-
さいたま市では、スマートフォンの防災アプリを作成しました。
様々な防災情報をこのアプリ1つにまとめることにより、平常時には市民がより多くの防災知識を習得することができ、災害時には「命を守るツール」として、避難情報や防…
-
明けましておめでとうございます。
今年も主催イベントの他、様々な企画、イベントとの協働、コラボレーションを予定しております。
随時このコーナーやSNSにて情報を発信していきたいと思います。
また、今後、コラボレ…
-
実家は江戸時代から300年続く岩槻区飯塚の農家で、11代目となる飯山翔平さん(33歳)は、大手小売店の法人営業の経験をしてから2021年に農業を引き継いだ。
飯山さんが経営する岩槻野菜工房は、主にホーレン草をハウスで…
アーカイブ
お勧め記事
-
「蓮の花火」という題がついています。くるくると回る同心円が見えてくる、いくつもつながって響きあってい…
-
近詠作品より
頑張らない 介護ゆるめの 長期戦
堀江…
-
しきなみ短歌7月例会の高点歌(4首)
アルプスと れんげ田続く 安曇野は
我の故郷 原風景なり…
-
◆8月号(平均の速さの問題)
岩槻駅から時の鐘までお出かけしようと思います。行きは分速60mで進み…