カテゴリー:生活
-
■2023年5月号の問題
(三角形の面積の問題です。適当な異なる 3 辺の長さをもつ三角形〇あ〇い〇うを考え(、図1)のように、3辺をそれぞれ3倍に伸ばした点をA,B,Cとします。そのとき、三角形A B Cの面積は、三…
-
みなさんは行動制限がないゴールデン・ウィークをどのように過ごされましたでしょうか。久しぶりの自由に当惑しながらも人や自然、動物などと直に触れ合うことの価値を改めて感じられたことと思います。
人間総合科学大学岩槻キャ…
-
伝説の忍者・風魔小太郎のモデルとみられる、黒谷の風間出羽守。一体どんな人物だったのでしょうか。『後北条氏家臣団人名辞典』には「、風間」の名が見える後北条氏の発給文書5件が挙げられています。うち1件(鎌倉市・佐藤行信氏所…
-
愛風の久毛です。以前、少しだけ「感覚障害」について書きましたが、今回はもう少し深堀りします。
正座によ長時間、正座をしていて立とうとしたら、足がしびれてしばらく動けなかった…という体験をしたことはありませんか?り足…
-
4年前の岩槻区の市議選では6人が立候補し、投票率が33.88%でさいたま市10区の中で最低でした。今回の岩槻区の市議選では20代から80代までの9人の候補者が立ち、当然投票率最低の汚名は返上されると予想されました。
…
-
先月号の店舗紹介の中で書いた「449」さんの事業支援について、支援を受けている側のおひとりである蔵根さんからの寄稿です。【編集部・奥山】
皆様はじめまして。先月の4月号でご紹介していただいた449カフェの2階で…
-
アメリカで活躍しているピアニスト秋吉敏子さんがジャズの殿堂入りを果たしました。
野球殿堂は有名ですが、ジャズの殿堂にもサッチモやマイルス・デイヴィスなどカリスマがいます。彼女は日本人初の殿堂入りという快挙を成し遂げて…
-
風魔小太郎伝説の里・岩槻「浦和美園駅からの岩槻南地区ウォーキング」。勝軍寺・光秀寺・遍照院・黒谷久伊豆神社・妙円寺・柳橋用水・鶴姫神社など。
粗品贈呈。メール・電話の予約は、先着50名で野菜プレゼント。
【日 時】5…
アーカイブ
ピックアップ記事
-
…
-
学童で働いていた私が子供との関りを綴る日々の記録です。
学童の醍醐味は遊びですが、同年齢や異年齢と…
-
「表現」
探求への道
地図のない冒険
先人たちの足跡が標
胸の中の心が未来
生命と重なり
…
-
「桃色」
次々と押し寄せる寒波が引いてきてようやく温かな陽気が感じられるようになりましたね。
今…
-
しきなみ短歌2月例会の高得点(四首)
病み上がりに 力付けんと 天ざるの
海老をいっぽん追加でた…