カテゴリー:生活
-
「夏に流行する食中毒」 基礎知識と予防方法
夏に多発する食中毒菌の特長や感染経路などの基礎知識について解説し、家庭でもできる食中毒予防の知識を身につけて頂けます。
【日時】 5月23日(金)10:00~5月29日(木…
-
地域の疑問やあなたのアイデア聞かせて下さい
例(・岩槻の市民活動 ・選挙結果から ・自治会の課題、、、など)
【日時】 6月1日(日)14:00~16:30 (時間内は出入り自由です)
【会場】 岩槻…
-
☆例会 史跡巡り【武州鉄道開業100年 武州鉄道廃線跡を歩く④最終回】
【日 程】6月1日(日)午前
【集 合】岩槻駅東口 国際興業バス停8時20分集合 (東川口駅行乗車)
【内 容】岩槻駅東口バス乗車→浦和美園駅…
-
かつて古隅田川は今とは逆に、古利根川から元荒川方面に流れていました。
大光寺は源義経が弁慶を従えて奥州に下る途中に立ち寄ったと伝えられます。
[コース] 東岩槻駅・花積貝塚・東西寺・古隅田川起点・旧古隅田川・自然堤…
-
【飼育講習会・日時】(内容:基本説明、飼育方法、幼虫配布や質疑応答など)
6月1日、② 6月8日、③ 6月15 ※(各共通)日曜日 10:00~12:00
【会場】 岩槻区役所3階多目的室
【鑑賞会】 …
-
岩槻区民で選挙権のある有権者の投票率は、さいたま市10区の中でも最下位の数字が続いています。
直近の衆議院選挙でも埼玉県全域の中でも最低から2番目でした。
投票したくても行けない方もいます。
折角の貴重な権利を行…
-
サプリメントを賢く選ぶためのポイント
サプリメントは、現代の健康管理に欠かせないアイテムの一つです。
しかし、サプリメントはあくまでも栄養補助食品であり、薬ではありません。
そのため、適切に選ばなければ、効果が出な…
-
あなたは備蓄用の食料として、何を保存していますか?
私の一押しは、井村屋さんの「えいようかん」です。
一口サイズようかん(5年保存)が5本セットになっています。
一本食べるだけで手軽に171kcal(ごはん小盛一杯…
アーカイブ
お勧め記事
-
「蓮の花火」という題がついています。くるくると回る同心円が見えてくる、いくつもつながって響きあってい…
-
近詠作品より
頑張らない 介護ゆるめの 長期戦
堀江…
-
しきなみ短歌7月例会の高点歌(4首)
アルプスと れんげ田続く 安曇野は
我の故郷 原風景なり…
-
◆8月号(平均の速さの問題)
岩槻駅から時の鐘までお出かけしようと思います。行きは分速60mで進み…