カテゴリー:移動済み過去記事
-
検定を受けて確かな学力をつけよう!友と競い合い・協力して共に伸びよう。【日時】漢字検定 2019年2月3日(日) ※12月30日〆切り算数・数学 2019年3月2日(土) ※1月20日〆切り希望により受検の特訓指導します…
-
腹話術の魅力は自分も楽しい、誰からも喜ばれ何とも言えない心を和ませてくれる雰囲気があります。初心者が続けられるよう指導致します。3回コース、最終日には実技テストをおこない合格者には修了証が出されます。
【日時】2…
-
音楽家・長谷恵郁さんによるクリスマスの歌とピアノの演奏です。会場のみなさんといっしょに歌うひとときもあります。お子様もいっしょにご参加ください。【日時】2018年12月24日(月・祝) 14時〜(開場:13時30分〜)【…
-
何かと忙しい師走、お昼のひと時をジャズの生演奏で楽しみませんか。岩槻で活躍するSwing Dollsがスタンダードジャズ、ポップス、そして、クリスマスソングを皆さまにプレゼントいたします。お誘いあわせの上、ぜひお越しく…
-
八番札所から十六番札所まで、マイクロバスで回ります。【日時】2018年12月9日(日) 6時50分 集合/7時 出発(帰りは18時30分を予定)【集合場所】埼玉りそな銀行岩槻支店前【会費】6500円(バス代、昼食代、例会…
-
ライブ形式のテーブルマジックを中心として、みなさんでもひょっとしたらできそうな演技を披露。手品教室ではクリスマスやお正月にご家族やお友達と遊べるような不思議な手品を体験できる。【日時】12月8日(土) 13時~15時30…
-
「睡眠不足が重なると“睡眠負債”に陥り、心身に悪影響を及ぼす恐れがある」といわれる。そのためには日常の生活リズムの中で、不足した睡眠時間を増やすことが必要。本学の講師陣が、日常生活で睡眠時間を増やすために考えられる知恵を…
-
田淵六郎氏(上智大学教授)による基調講演や、須齋美智子(ライフ・アンド・エンディングセンター理事長)による終活パンフレット説明。参加者にはパンフレット「おひとりさまの終活入門」をプレゼント!【日時】2018年11月29日…
アーカイブ
お勧め記事
-
「蓮の花火」という題がついています。くるくると回る同心円が見えてくる、いくつもつながって響きあってい…
-
近詠作品より
頑張らない 介護ゆるめの 長期戦
堀江…
-
しきなみ短歌7月例会の高点歌(4首)
アルプスと れんげ田続く 安曇野は
我の故郷 原風景なり…
-
◆8月号(平均の速さの問題)
岩槻駅から時の鐘までお出かけしようと思います。行きは分速60mで進み…