カテゴリー:防災
-
あなたは備蓄用の食料として、何を保存していますか?
私の一押しは、井村屋さんの「えいようかん」です。
一口サイズようかん(5年保存)が5本セットになっています。
一本食べるだけで手軽に171kcal(ごはん小盛一杯…
-
[caption id="attachment_24465" align="alignright" width="300"] 日本製ドローンIBIS2[/caption]
八潮市の下水道陥没現場。
がれきと硫化水…
-
[caption id="attachment_24229" align="alignright" width="300"] 津波に耐えたイルカの壁画(珠洲市飯田港)[/caption]
正月に能登半島の東端の珠洲…
-
社会心理学者の西田公昭氏によると、犯罪者に騙されやすいのは次のようなタイプの人だそうです。
「自分は大丈夫だと思っている人、運勢や占いを信じがちな非科学的な思考タイプの人、ストレスに弱い人、肩書きや権威に弱い人、周りが…
-
[caption id="attachment_23192" align="alignright" width="300"] 心臓マッサージ(胸が沈んでいる)[/caption]
災害が頻発しているなか、あなたの自…
-
お盆に能登半島の東端にある珠洲市を再訪しました。
元旦の津波で壊された家がそのまま放置されており、復興工事もほとんど進んでいないことがわかります。
先日、総務省の役人が珠洲市を視察に来たそうですが、その場で住民…
-
大正12年9月1日の関東大震災が起きた時、83歳の渋沢栄一は東京日本橋の事務所にいました。
その後事務所は火災で焼失し、貴重な徳川慶喜の資料など一切を失います。
心配した息子たちが「生家の深谷に帰るよう」に勧めると…
-
[caption id="attachment_21730" align="alignright" width="300"] 朝霞市からのトイレトレーラー[/caption]
元旦に発生した能登地震。
地震のあ…
アーカイブ
お勧め記事
-
‟ついてない日”題名からすると元気のない日の様子です。
赤紫をベースにした線が…
-
・近詠作品より
建設業 外国人の 手に委ね
堀江 惠
…
-
しきなみ短歌3月例会の高点歌(四首)
胃カメラに えずく吾の肩 トントントン
ナースの柔き手に …
-
…