カテゴリー:防災
-
保存食はたいてい5年が保存期限ですが、それよりもはるかに長く保存できる商品が開発されているのをご存じでしょうか?
初めに紹介する「カムイワッカ麗水」の保存期間はなんと日本最長の15年!
北海道虻田郡真狩村にある羊蹄山…
-
使えなくなった家財道具の山
小田川が氾濫した倉敷市真備町では、5.3mの高さまで浸水し4600軒が水没。逃げ遅れた51人が亡くなりました。そのうち45…
-
今回の震源となった有馬―高槻断層帯では、今から422年前に慶長伏見大地震がおき、豊臣秀吉が建てたばかりの伏見城天守閣が崩壊、1000人以上の死者が出ていました。
秀吉はこの10年前にも天正地震に見舞われていたので、「伏…
-
水噴霧設備
2015年3月7日に開通した首都高速中央環状線「山手トンネル」。
道路トンネルとしては日本一長い18・2kmを誇ります。
ところで、事故や火災に備えての施設はどうなっているのでしょうか?
トン…
-
暗闇の中の消火訓練
寝ているときや、夜の暗闇の中で被災したときに、どんなことに気をつけなければいけないのか、日頃からどんな備えが必要なのかを考えたこと…
-
わずか1個の石垣で 倒壊を免れている 熊本城
2年前の平成28年4月14日と16日に起こった熊本地震。死亡した50人の家は、そのほとんどが東西に走…
-
スマートフォン(以下、スマホ)に向かって話した内容を外国語に翻訳。
世界31言語(音声入力は21言語)に対応しているすごいアプリがあるのをご存じでしょうか。
国立研究開発法人情報通信研究機構が開発した「Voice T…
-
地下神殿とも呼ばれる調圧水槽
春日部市の国道16号線の地下に、巨大な地下放水路があるのをご存じですか?利根川、江戸川、荒川の大河川に囲まれた埼玉県の東…
アーカイブ
お勧め