カテゴリー:連載・寄稿
-
社会心理学者の西田公昭氏によると、犯罪者に騙されやすいのは次のようなタイプの人だそうです。
「自分は大丈夫だと思っている人、運勢や占いを信じがちな非科学的な思考タイプの人、ストレスに弱い人、肩書きや権威に弱い人、周りが…
-
[caption id="attachment_23469" align="alignright" width="722"] 左から 小林会長(城南)菅原会長(柏陽)関根(柏崎)[/caption]
PTAの組織改…
-
-
2022年6月の日本経済新聞で「トクサツは日本の伝統文化である」という興味深い記事が取り上げられた。
その題名の通り、ここ十数年の間に日本の特撮は日本の文化として世界に広がりつつある。
「伝統文化」というのには違和感…
-
暑い日々が続くと思いきや、残暑が薄れる日も現れ、朝が肌寒く感じるようになってきました。
もう冬間近。木枯らしの音が聞こえるかのようです。秋と言えば紅葉か月のような気がしています。
今回は紅葉色についてご紹介します。
…
-
【ぼくはクマのぬいぐるみ】 作:新井俊一
ぼくはクマのぬいぐるみ
みんなぼくをらんぼうに遊んでらんぼうにおもちゃ箱に入れる
みんなぼくのこときらいなのかな
あれれ、いつもぼくにらんぼうをするさとしくんが
お友達…
-
こんなので見たことあります!
夏の畑、夕方だったかな~。
なにかカゲロウの仲間?
新種みたいですね。
しかしこれだけ脚やしっぽががっしりとしてくるとミニ怪獣に見えますね。
羽は印刷文字が見えますからチラシか…
-
[caption id="attachment_23420" align="alignright" width="192"] 真福寺ミミズク土偶 (レプリカ)[/caption]
岩槻郷土資料館では、一一月一六日(…
アーカイブ
お勧め記事
-
手品師に 拍手喝采 光る技
盛田桂治
元気だが なぜか気になる 淋しそう
原 …
-
しきなみ短歌10月例会の高点歌(4首)
迎え火に 応うるごとく 蜩の声
近々と澄み 透りゆく
…
-
題名は「カラフル迷路」。
俯瞰した大地の地図のようです。
何本もの道が交差してはぶつかり合って次…
-
ストレスが 買い物カゴに 入り込む
堀江 恵
入社即 退職届け 代行屋
遊佐 弘
口だけは …