カテゴリー:連載・寄稿
-
-
-
-創業150年の書店がコミュニティカフェを作った理由-
「岩槻のひとに聞いてみた」は、岩槻でまちづくりや地域活動を頑張っている人にインタビューをするコーナーです。
今回は「スマホなんでも相談会」の会場となったのは水野…
-
私たちは今月号から、ら・みやび7ページ情報枠をタマコチさんと1カ月交代で担当する事になりました、まちづくりユニット「まち・
あわせ」(以下 まちあわせ)です。
まちあわせは、地域に暮らすさまざまな人が出会え…
-
遷喬館の創設者 児玉南柯は、岩槻藩の家臣であると共に儒学者でもありました。延享三年(一七四六)甲府で生まれ、一一歳の時に岩槻藩士児玉親繁の養子となりました。名は琮、字は玉卿、通称宗吾、「南柯」は儒者としての名前です。
…
-
■ (図1)のように、円の直径アイを21等分します。
そして、左からアウ=1、ウエ=2、エオ=3、オカ=4、カキ=5、キイ=6 となるように ウ、エ、オ、カ、キ をとります。次に、直径アイの上側に、アウ、アエ、アオ…
-
今回は、開智学園の岩槻における取り組みを紹介させていただきます。
1.TBSドラマ「ペンディング・トレイン」撮影
さいたま市ロケーションサービス部のご紹介で、ドラマの撮影が開智学園で行われました。第1話、2話、5…
-
岩槻内を流れる綾瀬川は、岩槻に住む我々にとって馴染みのある川かと思いますが、この綾瀬川に、かつて汽船会社が存在し、汽船『綾瀬丸』が黒煙を上げて運航していた事はあまり知られていないかと思います。
岩槻の歴史を学ぶ会の…
アーカイブ
お勧め