カテゴリー:連載・寄稿
-
[caption id="attachment_21691" align="alignright" width="300"] 墓地での現状[/caption]
令和五年十二月、岩槻区相野原の墓地に所在していた板碑を…
-
おおよその面積を求める問題
左の図は、見慣れた岩槻区の地図です。これを見て中学生のA君とB君が以下のような会話をしています。
A「昨日、馬込にあるおばあちゃんの家から、釣上新田(かぎあげしんでん)を通って浦和美園に買…
-
[caption id="attachment_21674" align="alignright" width="300"] 参加者との集合写真[/caption]
3月1日にさいたま岩槻キャンパスの体育館で、岩槻…
-
今回紹介しますのは、そろそろ花が咲く時期になります、岩槻お隣の越谷市にあるとある藤の木についてです。
「越谷の藤」と聞きますと、越谷久伊豆神社様にあります藤は、埼玉県の天然記念物にも指定され、非常に見事で、まずこれを…
-
[caption id="attachment_21659" align="alignright" width="300"] 問い合わせは 080-5536-6395 髙橋まで。[/caption]
こんにちは。
…
-
[caption id="attachment_21650" align="alignright" width="300"] 初めてのヒマラヤ遠征、アイランドピーク6189m山頂にて 上段右から2番目が私[/captio…
-
「野原を飛んで行くちょうちょう」
黒地に黄色、尾羽は赤と白!鮮やかなコン トラストのドレスをまとっています。
強い太陽の光を浴びて羽化した大人の蝶ですね。
三角形に切り取られた野原を颯爽と飛んでいます。
空を飛ん…
-
4月は、幼児から大学生、新入社員までが「希望と不安を胸に」新たな道を歩み始めます。
試しに「新入生の気持ち」とパソコンに入力してみました。
私が期待したのは、保護者や教師から子どもへの励ましの言葉です。
ところが…
アーカイブ
お勧め記事
-
「蓮の花火」という題がついています。くるくると回る同心円が見えてくる、いくつもつながって響きあってい…
-
近詠作品より
頑張らない 介護ゆるめの 長期戦
堀江…
-
しきなみ短歌7月例会の高点歌(4首)
アルプスと れんげ田続く 安曇野は
我の故郷 原風景なり…
-
◆8月号(平均の速さの問題)
岩槻駅から時の鐘までお出かけしようと思います。行きは分速60mで進み…