カテゴリー:連載・寄稿

  • 客観的に分かりづらい 感覚障害を知る

    今回は、感覚障害をご紹介します。 運動麻痺はわかりやすいですが、感覚障害は、はたからはわかりにくいので、理解には想像力が必要かもしれません。 新型コロナウイルスが、味覚や嗅覚を損傷するようだという情報が流されたことは…
  • 江戸川史跡散歩の会 榎本淳三郎氏と歩く慈恩寺道

    本紙「慈恩寺道」を連載で寄稿されている榎本さんは江戸川史跡散歩の会の会員です。 今回、2022年5月5日の「玄奘祭」に合わせて、東京の会員(小岩グループ)が東岩槻駅まで来て、地元岩槻のグループと合流し、一緒に慈恩寺まで…
  • 今月の“一枚の絵”【2022年6月】

    “さんぽ” “さんぽ”は水の中? それとも見上げた夜空? いろいろな色のリボンが泳いでいるようですね。 ふんわりと気持ちよく泳いでいるように見えます。 たくさんの記憶がリボンに込められていて、思い出したら…
  • 小岩からの慈恩寺道⑪(水元五丁目)

    ◎馬頭観世音石造(馬頭観世音菩薩石造) 東金町四丁目交差点の和菓子屋「岩月」から水元公園岩槻橋交差点を通り水元五丁目三差路に至るこのバス通りは、明治初期の地図上に記載された旧岩槻街道(馬道)の付け替え道路で、地域の案内…
  • 竹製の流し素麺キット 20組限定で配布

    今年度の目白大学は全面的に対面授業を行っています。 とはいえ、多くの人が集まるイベントを実施できる状況ではありません。 そのため、ここ2年間と同様に「自宅でできる流し素麺キット」を配布します。 この夏の自宅時間に家…
  • ジャズと教育【ジャズは自由、学校は強制?】

    これまでジャズと教育の共通点を書いてきました。 今回は「違い」について書きたいと思います。 ジャズを聴いたり、演奏したりするのは当然ながら「好き」だからです。 どの時点で好きになったのかは人によって違います。 学…
  • 15年の歳月を経て 懐かしのピアノと再会

    浦和美園地区の富山良子さんは、70代だ。 15年前、夫婦でオーストラリアへ移住。ピアノの行方は…。 娘たちとピアノ教室に通い、生活の一部だったこともあり、発表会のひとコマひとコマがよみがえり愛おしかったが、家族で話し…
  • ウクライナの今 子どもや女性が犠牲になる

    ユニセフによると、550万人ものウクライナの子どもたちが学校に行けない状況にあります。 学校自体も爆撃対象となっており、登下校時の子どもに対して射撃するようロシア軍内で命令が出ているという情報もあり、すでに200人を超…
無料イラスト素材【イラストAC】

アーカイブ

お勧め

ページ上部へ戻る