カテゴリー:連載・寄稿

  • 今月の“一枚の絵”【2022年6月】

    “さんぽ” “さんぽ”は水の中? それとも見上げた夜空? いろいろな色のリボンが泳いでいるようですね。 ふんわりと気持ちよく泳いでいるように見えます。 たくさんの記憶がリボンに込められていて、思い出したら…
  • 小岩からの慈恩寺道⑪(水元五丁目)

    ◎馬頭観世音石造(馬頭観世音菩薩石造) 東金町四丁目交差点の和菓子屋「岩月」から水元公園岩槻橋交差点を通り水元五丁目三差路に至るこのバス通りは、明治初期の地図上に記載された旧岩槻街道(馬道)の付け替え道路で、地域の案内…
  • 竹製の流し素麺キット 20組限定で配布

    今年度の目白大学は全面的に対面授業を行っています。 とはいえ、多くの人が集まるイベントを実施できる状況ではありません。 そのため、ここ2年間と同様に「自宅でできる流し素麺キット」を配布します。 この夏の自宅時間に家…
  • ジャズと教育【ジャズは自由、学校は強制?】

    これまでジャズと教育の共通点を書いてきました。 今回は「違い」について書きたいと思います。 ジャズを聴いたり、演奏したりするのは当然ながら「好き」だからです。 どの時点で好きになったのかは人によって違います。 学…
  • 15年の歳月を経て 懐かしのピアノと再会

    浦和美園地区の富山良子さんは、70代だ。 15年前、夫婦でオーストラリアへ移住。ピアノの行方は…。 娘たちとピアノ教室に通い、生活の一部だったこともあり、発表会のひとコマひとコマがよみがえり愛おしかったが、家族で話し…
  • ウクライナの今 子どもや女性が犠牲になる

    ユニセフによると、550万人ものウクライナの子どもたちが学校に行けない状況にあります。 学校自体も爆撃対象となっており、登下校時の子どもに対して射撃するようロシア軍内で命令が出ているという情報もあり、すでに200人を超…
  • 4月号アンケート お知らせと中間報告

    本紙4月号の当コーナーでは、大宮駅の乗換についてアンケートを告知しました。 同月30日時点の中間報告ですが、これまでのご回答者は130名です。 ご協力いただいたみなさま、ありがとうございます。 引き続き、拡散の…
無料イラスト素材【イラストAC】

アーカイブ

お勧め記事

  1. 「音楽会」という題です。きれいなしっかりとした安定感のある構成です。 四角のリズム、三角も丸も縦の…
  2. ◆6月号(分数の問題) □にあてはまる共通の数はいくつになりますか。  【問題制作:菅野智仁…
  3. 2025/6/14

    今月の短歌
    しきなみ短歌5月例会の高点歌(四首) 心平らに 静かにひとひ 過ごしけり おりおり強き 風吹く里…
ページ上部へ戻る