Human festival 2023 in Hasuda「食彩祭」を開催

10 月28 日(土)、人間総合科学大学蓮田キャンパス(岩槻区馬込1288)において、human festival 2023 in Hasuda「食彩祭」が開催されました。
当日は早朝から雷が響き渡るという悪天候でしたが、開始前には雨も止み、最高のお天気に恵まれました。
今年度のテーマは「もう一度、広がる輪」で、コロナ禍で希薄になっていた地域の方との交流の機会を増やし輪を広げること、行事を制限されていた学生たちの青春をもう一度取り戻したい、という思いが込められています。
外部の方をお招きするのは2019 年以来4 年ぶりでしたが、約1300 名の方にお越しいただきました。
学生の出店ブースでは、ヘルスフードサイエンス学科と地元企業との共同開発商品「酒粕チョコレート」、健康栄養学科と加須市・企業との産学官連携商品として生まれた「アス飯丼」、蓮田市の伝統料理呉汁も併せて販売しました。
その他各サークルでの活動を基にしたお菓子等の販売等を行いましたが、いずれも完売という嬉しい結果となりました。購入できなかった皆様ごめんなさい。
野外ステージでは蓮田広報大使のにゃんたぶぅが司会を務め、蓮田市のゆるキャラはすぴぃも登場、ダンスサークルによる練習成果の発表、城北中学校邦楽部のお琴演奏、仮装コンテストやよさこい・のど自慢大会等を行いました。
スペシャルゲストのお笑い芸人「大林ひょと子」さんは、持ちネタでちびっこ達を盛り上げてくれました。
今年度は蓮田市とのコラボ開催ということもあり、大教室において蓮田市民がキャストを務める映画「劇団かぞく」「蓮田の田んぼで踊りましょう」の上映、中庭では地元野菜の販売も行いました。
初めてキッチンカーにも参加いただきましたが、いずれも大盛況とのことで安心しております。
来年度以降も楽しい企画を準備いたしますので、皆様お誘いあわせのうえ是非お越しください。
お待ちしております。
事務局:渡辺弘美

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。


Warning: Undefined variable $user_ID in /home/c5894747/public_html/iwatuki.raunzi.com/wp-content/themes/opinion_raunzi/comments.php on line 159

無料イラスト素材【イラストAC】

アーカイブ

お勧め記事

  1. 「蝶々の大冒険」、作者は蝶の美しさ、とりわけ羽の模様の美しさに注目したのでしょう。 羽の模様の抽象…
  2. ◆7月号(面積迷路) Xの面積を求めてください。【問題制作:菅野智仁】 応募方法:はがき、FAX…
  3. 2025/7/14

    今月の短歌
    はじめての近現代短歌史 [ 高良 真実 ] 価格:2530円 (2025…
  4. さわやかに 新緑ゆれて 城址公園 太田道灌 一句の和歌の 伝説が 時は流れて面影変われど 人…
ページ上部へ戻る