過去の記事一覧
-
新型コロナウイルスの感染が拡大してからは世界的にも人の動きが止まり、国内でも多くのイベントを開催できない状況が続いている。
そんな中、徐々にではあるが、岩槻区内でのイベントも感染防止対策をとりながら復活しはじめている。…
-
読者の方から「数十年に一度しか咲かないという竜舌蘭(リュウゼツラン)が岩槻文化公園で咲いている」と連絡を受けたので、さっそく見に行った。
公園に入ってすぐ、グラウンド脇にあるトイレの隣に管理棟があるが、その階段裏手に植…
-
新型コロナウイルスの第7波の感染拡大が止まりません。
防災と同じで、症状が出てから慌てるのではなく、事前にどの医療機関が受け入れ可能なのか、場所と受診方法を確認しておくことが大切です。
新型コロナウイルス感染症など発…
-
2022年5月より、サポートカー(サポカー)限定免許制度がスタートしました。
運転に不安を感じているものの、免許を返納してしまったら、日常生活に大きな影響が出てしまうので運転を継続したいという方のためにできた制度で…
-
多くの特撮作品が作られている日本。
有名になった作品も多いが、もちろん不発に終わってしまった作品も数多く存在する。
特に仮面ライダーが社会現象にもなった1970年代はヒーローバブル期と言えるぐらい多くの作品が制作…
-
あなたの心に届ける言葉
詩人=大野弘紀
「消えた星が残した光」
別れの悲しみは
心に残り続ける星
永遠に咲く花
溶けて混ざり合う
想いという名の
思い出の欠片
これから抱く
未来という夢
どんな…
-
-
夏の暑さにも慣れてきた頃でしょうか。
よい汗を流しながら毎日元気に過ごされている方も、睡眠不足やお盆の準備などの夏のイベントで疲れが溜まっていませんか。
ちょっとした体調の変化で熱中症になりやすくなります。
ど…
インフォメーション
ピックアップ記事
-
2025-3-16
-
2025-3-16
-
2025-3-16
-
2025-3-16
-
2025-3-15
アーカイブ
ピックアップ記事
-
…
-
学童で働いていた私が子供との関りを綴る日々の記録です。
学童の醍醐味は遊びですが、同年齢や異年齢と…
-
「表現」
探求への道
地図のない冒険
先人たちの足跡が標
胸の中の心が未来
生命と重なり
…
-
「桃色」
次々と押し寄せる寒波が引いてきてようやく温かな陽気が感じられるようになりましたね。
今…
-
しきなみ短歌2月例会の高得点(四首)
病み上がりに 力付けんと 天ざるの
海老をいっぽん追加でた…