過去の記事一覧
-
セーラームーンショーでは演出もやりましたよね?
とある会社から「戦う女の子のショーをやってくれ」と話をもらったことがきっかけ。当時はセーラームーンを知らなくて「何ですか、これは?」という感じだった。
ショーの立…
-
学童で働いていた私が子供との関りを綴る日々の記録です。
戸惑ったことの一つに宿題がありました。
自分で分かりそうな問題を「分からない」と言ってきたり、「傍で見てて」と言う割には自分で解いていくので「私は意味があるの…
-
「働く人たち」
「頑張れ」という言葉
それは
温かな励ましかも応援しているだけかも
その言葉が時として苦しかったり頑張れない時がある
苦しい時 辛い時 痛い時 悲しい時 虚しい時 落ち込んだ時
頑張らなくても…
-
-
今年は桜の開花も早く木々の芽吹きも早まりました。そろそろタケノコの季節です。
タケノコは一年中水煮のものが手に入りますが、掘りたての新鮮なものは爽やかな香りがあります。タケノコはカリウム、食物繊維が多く、むくみや便…
-
「石鏃(やじり)」
石鏃は弓矢の「やじり」として使われたと考えられる石器で、狩猟をするための道具の一つとなっています。縄文時代の初め頃から、それまで使われていた槍に代って使われ始めたようです。それは、氷河期にみられたナ…
-
■ある分数を、2 つの異なる単位分数の和にしてみよう。
( 式1) のような分数 43/460 を2 つの異なる単位分数の和に直してみよう。□と○に入る自然数を求めてください。ただし、□,○は、自然数で □ < ○とし…
-
はじめまして。目白大学で1年生のスポーツ・健康を担当している渕上です。私は現在、スポーツを通した共生社会のモデルケースを研究しています。
さて、「スポーツ」という単語を目の前にすると、「体育は嫌い」などのお声もいた…
今月の記事動画
お勧め記事
-
◆11月号(求積問題)
下の図のように、12cmと6cmの辺の間の角の大きさが直角になるような直…
-
大学から団地に帰ると、冷凍庫にあったはずのチョコマメアンズバーがなくなっていた。
さては兄ちゃ…
-
今から40年も昔の話である。
ある日父親から「もうダメだから後は頼む」と事後を託された。
私…
-
長年、地域社会を支えてきた自治会(町内会)が、会員の高齢化による担い手不足などから解散に追い込まれ…
-
先日、興味深い授業を参観しました。
区内にある柏崎小学校の六年生がベーグルの新商品をグループ毎に…
アーカイブ
お勧め記事
-
手品師に 拍手喝采 光る技
盛田桂治
元気だが なぜか気になる 淋しそう
原 …
-
しきなみ短歌10月例会の高点歌(4首)
迎え火に 応うるごとく 蜩の声
近々と澄み 透りゆく
…
-
題名は「カラフル迷路」。
俯瞰した大地の地図のようです。
何本もの道が交差してはぶつかり合って次…
-
ストレスが 買い物カゴに 入り込む
堀江 恵
入社即 退職届け 代行屋
遊佐 弘
口だけは …