過去の記事一覧

  • 真福寺貝塚~今とこれから

    国指定「真福寺貝塚」は、現在、整備に向かって確認調査が継続的行われています。 今回、こうした調査等で確認された資料を展示していきます。 また、県内にある3 カ所の国指定貝塚の資料なども展示し、真福寺貝塚がこれから向か…
  • 岩槻地方史研究会~12月例会~

    ①石造物所在確認(岩槻市史金石資料編に基づき) 【日時】2022年12月4日(日)9時に岩槻中学校正門前(向い側太田小)へ集合 ②学習会「武州鉄道」(飯山実) 【日時】2022年12月17日(土)10時〜 【会場…
  • 4年ぶりに開催 岩槻やまぶきまつり

    2022年10月16日。晴天下で「第18回岩槻やまぶきまつり」が4年ぶりに開催され、大盛況で終了した。 岩槻文化公園内に6会場(つどいの広場・出あいの広場・多目的広場・体育館・陸上競技場・フリーマーケット)が設置され、…
  • 人形のまち岩槻人形供養祭 岩槻城址公園人形塚前で有観客の開催

    2022年11月3日に岩槻城址公園内の人形塚前で、岩槻人形協同組合主催による「第58回人形のまち岩槻人形供養祭」が行われた。 同組合では、各地から飾られなくなったり、壊れたりして使われなくなった人形を供養したいと考える…
  • 城下町岩槻鷹狩行列 3年振り市街を練り歩く

    2022年11月3日に3年ぶりとなる「第10回城下町岩槻鷹狩り行列」(主催 城下町岩槻鷹狩り行列実行委員会)が開催された。 恵まれた天候のもと、他にも多数のイベントが開催され岩槻を満喫できる日となった。 鷹狩り行列の…
  • 自衛隊派遣が遅れた静岡の断水

    2022年9月23日からの台風15号によって、静岡県内では土砂崩れで死者が出るなど大きな被害が出ました。 中でも静岡市清水区では、水道の取水口に流木や石が流れ込んで破損し、6300戸以上の大規模な断水が発生しました。 …
  • 今年も楽しめます 鹿室・コスモスの散歩道

    コロナ禍では人の流れが制限され、自然との出会いもままならなくなってしまいました。 しかし、そうした中でも季節は移り変わっています。 岩槻区・鹿室「コスモスの散歩道」は、今年もみなさんをお待ちしております。 この散歩…
  • 車を凶器にしない! 秋も車内置き去りに注意

    さわやかな秋風が吹き、絶好の行楽シーズンになりました。 気温20度程度の快適な秋の日でも、駐車状態によっては車内は50度以上になることもあります。 秋だから安心というわけではありません。 十数分、車内に置き去り…

インフォメーション

◆らうんじ案内動画

◆らうんじへのWEB出店

WEBらうんじ岩槻・出店店舗募集

◆らうんじ集客支援

お勧め記事

  1. イベント情報
    【一族の未来を見据えた資産承継の設計】 資産を「遺す(のこす)」だけの時代は終わりつつあります。 …
  2. イベント情報
    ~85歳以上の認知症は4割!? 元気なうちに始める生前対策~  判断能力が衰えてくると、ご自身で出…
  3. イベント情報
    【高評価★4.28】肌に優しい 乳がんブラ 全摘 [3枚組]前開きブラジャー…
  4. イベント情報
    大ヒット映画「カメラを止めるな」で助監督を務めた中泉裕矢監督が、3人組女性アイドルが岩槻を舞台に活動…
  5. イベント情報
    ともちゃん地蔵と中国残留日本人について知る会が、 岩槻で開催する3回目の講話会です。 〇お話:岩…

◆WEBらうんじ【越谷】

◆WEBらうんじ【春日部】

無料イラスト素材【イラストAC】

アーカイブ

お勧め記事

  1. 「音楽会」という題です。きれいなしっかりとした安定感のある構成です。 四角のリズム、三角も丸も縦の…
  2. ◆6月号(分数の問題) □にあてはまる共通の数はいくつになりますか。  【問題制作:菅野智仁…
  3. 2025/6/14

    今月の短歌
    しきなみ短歌5月例会の高点歌(四首) 心平らに 静かにひとひ 過ごしけり おりおり強き 風吹く里…
ページ上部へ戻る