過去の記事一覧
-
カラフルな絵地図を見ているようです。
太い動脈血管のようにいくつもの道が走っています。
道に区切られたところは部屋の様です。
深い緑のどっしりとした部屋、淡い色の暖色系の部屋もあります。
水玉が浮かんでいるも…
-
こんにちは。愛風の久毛です。
前回に引き続き、嚥下(※小山さんへ→ルビ「えんげ」)障害についてです。
嚥下は、反射です。
ですから、意思の力でどうこうできるものではありません。
しかし、嚥下に至る前の部分は、意思…
-
目白大学で教員をしている日野と申します。
専門領域は小児看護学です。
小児看護学では「子どもの人権を守り、子どもにとって最善の利益を目指した看護を行うために必要な基礎的知識や技術、態度」を学びます。
そして、子ども…
-
◎葛西用水 伊草新橋・拝礼供養塔
観音寺から葛西用水の遊歩道でいくつかの橋を行き過ぎると、伊草新橋があります。
ここから桜並木が一、三キロメートル程続いています。
水面に桜が映し出されて綺麗です。
花…
-
今月の短歌
しきなみ短歌会 8月例会の高点歌(四首)
五月雨も 止みて夕べの 風立てば
立浪草が 滴(※ルビ「しずく」)を払ふ
横山肇
ずんずんと 伸びる庭木の 姫りんご
静けき朝に 木鋏の音
木城久美子
…
-
美園地区でも代表的な公園のひとつ、さぎ山記念公園がある。
芝生広場、アスレチック広場、釣りができる池などがあり、無料で楽しめるとあって人気を集めている。
公園の裾野に広がった田んぼの辺りは、見沼代用水の川べり。
そ…
-
先日、岩槻駅前の支店を閉めた和菓子屋さんのご主人とお話をする機会がありました。
とても流行っているお店なのになぜ畳んでしまうのか不思議でしたので、そのことについて尋ねたところ「もっとやりたいことがある」とのお答えでした…
-
2022年8月22日に開智中学・高等学校(一貫部)で岩槻人形協同組合の方々のご厚意・ご協力により校内に岩槻人形の陳列・展示を行いました。
開智には、埼玉県ばかりでなく、様々な地域から生徒が集まっていることもあり、一貫部…
インフォメーション
お勧め記事
-
日本の三大特撮といえば、「ウルトラマン」「仮面ライダー」「スーパー戦隊」。
中でも、1966年に…
-
学童で働いていた私が子供との関りを綴る日々の記録です。
今回はけんたくん(前編参照)と折り合いの悪…
-
【ふ】不意に射(う)殺れた岡島軍曹
この地獄から出たい、と願望はしていても逃亡という愚挙はできない…
-
50年以上運転してきて保険会社を使ったのは今回が初めてです。
駐車場を私が出たところで直進してきた…
-
〒338-0001
埼玉県さいたま市・・・・情報を提供しています。
ご相談は・・・・・よりお申込…
アーカイブ
お勧め記事
-
…
-
…
-
「絵画」
己を通して世界を知る
全ての世界観は
平行世界
元を辿れば
一つの世界線へと
…
-
春が過ぎて初夏が近づいてきましたが、最近は夏が急に来たかのような暑さと思えば雨が降れば肌寒く、天候は…