過去の記事一覧
-
忍者研究で有名な岩田明広氏による講演会&ウォーキングの参加者を募ります。
[日時] 2025年2月15日(土)午後2時~4時まで講演会
午前9時半~12時半まで ウォーキング
[集合]ウォーキング:午前9時半 岩…
-
-今年でなければできないこと-
岩槻の将来を気楽に話し合える、誰でも参加できる交流カフェです。
個人では無理でも、大きくなった市民の声は行政も動かします。
【日時】 1月26日(日)14:00~16:30 (…
-
【日 時】2月2日(日)午前
【集 合】岩槻駅東口 国際興業バス停8:20集合(東川口駅行乗車)
【内 容】岩槻駅東口バス乗車→浦和美園駅バス下車→①地下鉄岩槻方面延伸計画地確認→②重殿社(武州鉄道記念碑)→③武州鉄…
-
岩槻人形博物館の開館五周年記念企画展「雛の名品 おひなさまづくし」が、1月25日(土)から3月23日(日)まで開催される。
同館開館以来、毎年恒例の雛祭り展。会館五周年を記念して、5,500件以上の所蔵コレクションの中…
-
日本漢字能力検定協会が、令和6年12月12日にその年の1年の世相を表す漢字一字が「金」と発表した。
令和6年の世相を表す漢字ひと文字に応募した221971票の中で12148票と最も多かった。
「金」は通算5度目の第1…
-
脂肪や塩分の摂りすぎに注意する
脂肪や塩分の摂りすぎは、肥満や高血圧、高脂血症などの生活習慣病の原因になります。
脂肪は、摂りすぎないように注意しながら、良質な脂肪を摂取するようにしましょう。
塩分は、1日6g未満…
-
舞台はある定時制高校。やる気を見せない生徒たちに、一人の教師が「火星の夕焼けは青いんです。
実験で再現してみませんか?」と声をかける。
最初は「ウザイ」とか言って相手にしなかった生徒たち。
彼らは年齢も、抱える事情…
-
「よるのパーティー」と題がついています。
‟おもしろ版画のワークショップ”での作品です。
暖色系の色が重なって暖かい雰囲気です。熱気の会場です!
ダンスをしたりちょっとお話をしたりして皆が動きまわっている様子ですね…
インフォメーション
ピックアップ記事
-
2025-3-16
-
2025-3-16
-
2025-3-16
-
2025-3-16
-
2025-3-15
アーカイブ
ピックアップ記事
-
…
-
学童で働いていた私が子供との関りを綴る日々の記録です。
学童の醍醐味は遊びですが、同年齢や異年齢と…
-
「表現」
探求への道
地図のない冒険
先人たちの足跡が標
胸の中の心が未来
生命と重なり
…
-
「桃色」
次々と押し寄せる寒波が引いてきてようやく温かな陽気が感じられるようになりましたね。
今…
-
しきなみ短歌2月例会の高得点(四首)
病み上がりに 力付けんと 天ざるの
海老をいっぽん追加でた…