過去の記事一覧
-
岩槻城の北側から東側にかけての地域(帯曲輪)を歩きます。
龍門寺・田中橋・辻橋跡・赤間掘り・阿部家時代の武家屋敷跡・久伊豆神社の塔頭観音寺跡・辻の八幡様・煙硝蔵跡・太田橋など。
マスク着用など、コロナ対策の上で一般の…
-
-
岩槻人形博物館が昨年2月に開館したことを契機に、同博物館の集客力をまち歩きに結び付けようとの考えを持つ商業者が「武州岩槻町屋のれん会」を結成した。
名称は、武州岩槻でかつて城下町であったことを町屋のれんで商家を表してい…
-
県立岩槻商業高校の3年生10人が、区内の老舗和菓子店「藤宮製菓」とコラボして創作和菓子を開発した。
同校では3年時の課題研究授業「商品開発」の選択者が「岩商ブランド」のお菓子づくりに取り組んできた。今年度は商業科と情報…
-
岩槻人形博物館の正面
令和2年2月22日、旧・岩槻区役所跡地に「岩槻人形博物館」と「にぎわい交流館いわつき」が開館してからまもなく1周年を迎える。
両施設の開館は、地域の活気が停滞気味といわれる岩槻の現状に変…
-
昨年の岩槻公民館祭りはやはり、コロナ禍で中止となった。
参加していた他のグループからも残念との声が聞こえてきた。
脳内モルヒネで満たされている私は、それならば「手づくり公民館祭りをやりましょう!」と、公民館で練習して…
-
2021年1月から4月まで、岩槻の桜を紹介していきます。
正月になり、日々の日の出が早くなって、日差しも強くなったような気がします。
冬の寒さの中で、春の訪れを待ちわびる心は誰しも共通の思いでしょう。
春といえば桜…
-
2020年12月中旬の未明。トイレに起きたあと、激しい腰痛でまったく動けなくなりました。
ベッドの上で横臥位(横向きで寝ること)になるも、痛みは増すばかりで陣痛のように繰り返し襲ってきました。
命の危険を感じた私は、…
アーカイブ
お勧め