過去の記事一覧

  • 防災を日常に

    このアートトワレは、災害用トイレセットとアートが融合。 もしもの時のための備蓄品をアートとして、リビングやトイレの壁に飾っておくことができます。 中に5個入っている災害用トイレセットは、確かな品質の凝固剤を使用してい…
  • 似て非なる あやめとアイリス

    あやめの名は、古くはサトイモ科のショウブ(菖蒲)を指した語で、現在のアヤメ(文目)は「はなあやめ」と呼ばれていました。 属名の学名「Iris(アイリス)」は、ギリシャ語で「虹」を意味し、虹のようにさまざまな色の美…
  • 清々しい 夏と春の大曲線

    初夏の5月は清々しく、夜空を見上げるのも楽しい季節です。 茶摘みの季節は魚がよく捕れ、産卵のために海面近くで群がる魚の様子を、瀬戸内では魚島と呼んでいました。 そんな季節に明るい星を、播磨では魚島星と言います。 …
  • 充実した機能のサポカー 運転者の心構え

    今回も交通事故防止に役立つ安全機能を搭載したサポカーについての話です。 さて、サポカーには、どのような種類と機能が備えられているのでしょうか。 ・衝突の可能性がある場合、警報で知らせ自動ブレーキが作動(サポカー)…
  • 先駆けは何か? 憧れのヒーローショー

    特撮ヒーローを語るときに欠かせないのが、そのヒーローと直に会い触れ合うことができるキャラクターショーである。 特にキャラクターショーの存在は子供にとってとても大きく、前日眠れなくなるぐらい楽しみなものだ。 このキ…
  • あなたの心に届けたい言葉「始まりの場所/終わりの場所」Ⅱ

    あなたの心に届けたい言葉 詩人=大野弘紀 「その過去について」 雲が大地に 影を引き連れて 太陽は夕闇に 月を導いて 花は枯れて 草原は緑の絨毯のよう 銀河が巡る 星がきらきらと 消えていく …
  • 旬の味覚 さくらんぼのスイーツ

    そろそろ旬を迎えるさくらんぼ。 ツヤツヤの宝石のような見た目、味もほんのり甘酸っぱく大好きです。 さくらんぼには、糖質、ビタミン、葉酸、リン、カリウム、鉄分などがバランス良く含まれています。 むくみや疲労回復、…

インフォメーション

◆らうんじ案内動画

◆らうんじへのWEB出店

WEBらうんじ岩槻・出店店舗募集

◆らうんじ集客支援

◆WEBらうんじ【越谷】

◆WEBらうんじ【春日部】

ピックアップ記事

  1. 2025-3-16

    八潮で大活躍のドローン

  2. 2025-3-16

    特撮の聖地巡礼 in さいたま市

  3. 2025-3-16

    岩槻商業高校 「サクッと岩槻散歩」ツアー開催

  4. 2025-3-16

    挑戦者 鈴木雄大 ⑪  ジョージアってどんな国?

  5. 2025-3-15

    「小さなお話」応募作品 ⑫ 「ボクん家の節句」 作:新井俊一

無料イラスト素材【イラストAC】

アーカイブ

ピックアップ記事

  1. 学童で働いていた私が子供との関りを綴る日々の記録です。 学童の醍醐味は遊びですが、同年齢や異年齢と…
  2. 「表現」 探求への道 地図のない冒険 先人たちの足跡が標 胸の中の心が未来 生命と重なり …
  3. 2025/3/16

    色の世界
    「桃色」 次々と押し寄せる寒波が引いてきてようやく温かな陽気が感じられるようになりましたね。 今…
  4. 2025/3/15

    今月の短歌
    しきなみ短歌2月例会の高得点(四首) 病み上がりに 力付けんと 天ざるの 海老をいっぽん追加でた…
ページ上部へ戻る