過去の記事一覧
-
2021年10月16日(土)にワッツのクレセントモールで開催されたストリートマルシェにて、来年2月20日(日)に開催予定の岩付城主太田資正公生誕500年祭のPRをさせていただきました。
このPRと同時企画で岩槻駅東口コ…
-
ペナン島への移住から15年ぶりに帰国した良子さんは、浦和美園に住んでいる。
日課となっているのは、毎朝の散歩。
ペナン島では現地のお友だち数人と歩いていたので、そのなごりからか、自宅から1時間ほどの大崎公園までのコー…
-
先日、栄養教諭の方々が学ぶ研究会があり、講師として参加させてもらいました。
そこでは給食を通した全国の優れた食育の実践発表がありました。
発表をされた先生方は「発表の機会をもらったおかげで自分の仕事を見直し、改善する…
-
『岩槻市史 金石史料編』の基づき、石造物等の所在を確認しながら調査のやりかたや石造物等の見かたを学びます。(調査手引きは用意します)
【調査場所】諏訪神社・住吉神社(予定)
【日 時】2021年12月5日(日)9時…
-
岩槻区の自然、街並み、イベントなど、皆さんが区内で撮影したお気に入りの写真をSNSに投稿し、一緒に岩槻区の魅力を広めませんか。
投稿いただいた写真は、岩槻区役所などで展示するほか、市報さいたま岩槻区版や岩槻区公式Twi…
-
彫刻家と絵本作家の異色の組み合わせによるトークイベント。
スライドや絵本の読み聞かせも。
二人の生み出す物語は、時と空間を超えてわくわくする世界へ案内してくれる。
定員は先着順35名。
【日時】2021年12月4…
-
Swing Dolls、共栄大学ジャズサークル、No-Stop Jazz Orchestra、Dream Swing Kingdomが共演。
自由席は公開日先着順。
予約席は市民会館いわつき窓口で受付け。
【日時】…
-
ロケットまたはアクアビーズ作り(どちらか一つ)。
昼食・懇親会も。
さいたま市苺の会では年7回ほどのイベントを実施。
ひとり親家庭の母子・父子の交流や親睦を図っています。
年会費は600円。
ご入会お待ちしてお…
インフォメーション
今月の記事動画
お勧め記事
-
先月28日に埼玉県が県庁の建替え・移転についての有識者会議を開き、現在地での建て替え案と、浦和美園駅…
-
【一次・二次相続を通じて税負担を最適化する考えかたを中心に解説します】
お父様がお亡くなりになり、…
-
私たちと一緒に岩槻の魅力を伝えませんか!
募集期間:7月1日~ 9月30日
ガイド研修、勉強会
…
-
気軽に相談 確かな手続き。あなたの街の行政書士は、街の身近な法律家です。
暮らしに関する相談「相続…
-
【日 時】 9月19日(金)13:30~12:30
【集合場所】 南平野公園 ブランコ奥の東屋
…
アーカイブ
お勧め記事
-
「蓮の花火」という題がついています。くるくると回る同心円が見えてくる、いくつもつながって響きあってい…
-
近詠作品より
頑張らない 介護ゆるめの 長期戦
堀江…
-
しきなみ短歌7月例会の高点歌(4首)
アルプスと れんげ田続く 安曇野は
我の故郷 原風景なり…
-
◆8月号(平均の速さの問題)
岩槻駅から時の鐘までお出かけしようと思います。行きは分速60mで進み…