過去の記事一覧
-
はじめまして。曾祖父母の代から岩槻に縁のある高橋真理以(まりい)です。
20~30代は専門紙の記者として日本全国を飛び回ってきましたが、40代で実家に戻り、それまで外に向けてきたエネルギーを郷土のために使いたいと思うよ…
-
地域のみなさまにおかれましては、すこやかに新年をお迎えのことと心からお慶び申し上げます。
さて、昨年、2020年3月の『人形のまち岩槻 総合文化芸術祭』の開催にあたっては、多くの方々のご協力をたまわり、コミュニティバス…
-
コロナ禍が拡大の様相を見せていた十二月ではありましたが「岩槻JazzDay2020」を実施させていただきました。出演したバンドの演奏、そして会場となったさいたま市民会館いわつきの皆さんによる献身的な感染防止対策のお陰で素…
-
岩槻ライオンズクラブ(丸山泰幸会長)は、埼玉県産の木材を使ったベンチ4台と御影石製のスツール6個をさいたま市に寄贈した。
昨年、2020年12月21日には、東武野田線岩槻駅の東西自由通路にベンチを、史跡・時の鐘にスツー…
-
ピカソの気分でアートワークショップ 参加者募集
自由な発想でアート表現を遊んでみませんか。
完成後、希望作品は後日区役所3階通路壁面のギャラリーに展示予定です。
【日時】2021年2月23日(火・祝)
【制作時間…
-
去る令和2年12月14日に1年の世相を表す漢字一字が「密」と発表された。
京都市東山区の清水寺の森清範貫主が特大の和紙に、その一字を筆で描く様子がニュースで流された。
日本漢字能力検定協会が募集する「今年の漢字」は毎…
-
さいたま商工会議所では「岩槻城址を始めとする市内の価値ある歴史的資源を保存・復元により後世に伝え、併せてさいたま市の新たな魅力向上による観光振興につなげたい」として、さいたま城下町構想の策定をして実現に向けた活動を進めて…
-
「ラブレレいわつき」は、岩槻城址公民館で第3日曜日に練習している。
通常のスケジュールとしては、午前中に初心者無料ウクレレレッスンと基礎練習、午後が練習会だ。
そして、午後3時頃からはメンバーがそれぞれ練習してきた曲…
インフォメーション
ピックアップ記事
-
2025-3-16
-
2025-3-16
-
2025-3-16
-
2025-3-16
-
2025-3-15
アーカイブ
ピックアップ記事
-
…
-
学童で働いていた私が子供との関りを綴る日々の記録です。
学童の醍醐味は遊びですが、同年齢や異年齢と…
-
「表現」
探求への道
地図のない冒険
先人たちの足跡が標
胸の中の心が未来
生命と重なり
…
-
「桃色」
次々と押し寄せる寒波が引いてきてようやく温かな陽気が感じられるようになりましたね。
今…
-
しきなみ短歌2月例会の高得点(四首)
病み上がりに 力付けんと 天ざるの
海老をいっぽん追加でた…