過去の記事一覧
-
浦和美園地区の半藤武男さんのお宅では、30年以上前から、サンショウの苗木をハウスの中で育てている。
その苗木から生長した若葉を一枚ずつ、ピンセットのようなもので切り取り、乾燥させないように、水の中で保存。
その後、木…
-
みなさんこんにちは、コロナ禍の中、昨年以上に手洗いやアルコール消毒を徹底するなど気をつかいながら生活しているのではないでしょうか。
本校では4月より新入生67名を迎えて、学生、教職員共に新たな目標に向かって新学期が始ま…
-
楽器を上達させる為の秘訣は「毎回練習を録音して聞くこと」これは私のジャズの師匠からの教えです。
下手くそな自分の演奏を聴かなくてはならないのは拷問に近いものがあります。
しかし、冷や汗をかきながらも録音を聴いているう…
-
-
-
岩槻地方史研究会 ~6月例会~
【総会&講演会“太田資正と戦国武州動乱”】
4月まん延防止要請で延期になりました例会を行います。
総会・・会員限定。
講演会・一般参加の方は、総会終了までお待ちください。
講演会…
-
さいたま市の地域活性化事業から始まった栄町通りの元化粧品店「とらや」のリノベーション。
3人の若者たちが共同運営する形で1階のカフェ・ChaTora(チャトラ)は2021年2月27日にオープンした。
ゆったりした空間…
-
岩槻ときめき文化の会は、これまで講演会、展覧会、学習会などのイベントを続けている。
近年、地域名所の魅力アップのために「皇帝ダリア」の植栽を行う活動を行っている。
区内慈恩寺地区にある玄奘三蔵(西遊記の三蔵法師のモデ…
今月の記事動画
お勧め記事
-
家族信託を厳密に定義すると「将来の判断能力低下に備えて、信頼できる家族等に財産の管理・処分を託す制度…
-
…
-
表千家流に30年以上親しんできた講師による、テーブルスタイルの茶道体験です。
服装自由、手ぶらで参…
-
…
-
【日 時】 ①10月18日(土)9:00~10:00、②11月21日(金)11:30~12:30
…
アーカイブ
お勧め記事
-
題名は「カラフル迷路」。
俯瞰した大地の地図のようです。
何本もの道が交差してはぶつかり合って次…
-
ストレスが 買い物カゴに 入り込む
堀江 恵
入社即 退職届け 代行屋
遊佐 弘
口だけは …
-
軒下に 巣をつくりたる 椋鳥の
子ら飛び去りて 今朝の静けさ
関根イツ子
さりげなく 労わる…
-
◆10月号(分数パズル)
ある決まりにそって並んだ分数があります。空の丸にあてはまる数を答えてく…