過去の記事一覧
-
あなたの心に届けたい言葉
詩人=大野弘紀
「その過去について」
風に揺られ
目覚める頃
芽を出す君
――ここは
終わりの場所――
夜が終っていく
山から光が立ち登り
闇から森を
すくい取っていく…
-
-
最近、スパム缶詰のファンになりました。
スパム、ランチョンミートなどと呼ばれている豚肉の加工肉の缶詰で、しっかりとした濃いめの味がついています。ハンバーガーやおにぎりの具にするとおいしく、冷めてもやわらかいので、お…
-
岩槻郷土資料館では「絵馬の現在」と題し、岩槻郷土資料館に収蔵されている「絵馬」を五月五日(水)までの期間、展示します。「絵馬」は願いを込めて社寺に奉納される額です。古くは、雨乞いには「黒馬」、日乞いには「白馬」を献上する…
-
屋号(やごう)は、家の通称で家名(いえな)、門名(かどな)、屋敷名(やしきな)ともいわれています。
屋号は、屋敷のある場所の地形等に由来するもの、本家・分家や家の格を表しているもの、名前に由来するもの、家の特徴を示した…
-
みなさま、初めまして。
本格格闘甲冑集団―式―の長永(ちょうえい)と申します。
令和4年2月20日に予定している「岩付城主太田資正公生誕500年祭」の実行委員会に所属、また、当500年祭における太田資正公役を担わせて…
-
(ポテチが大好きな台風の芽、気温が上がって、おおあばれ! おかあさんは、冷蔵庫にいれちゃう? といいますが、さやちゃんとたっちゃんは、大反対!)
「うーん……それなら、もといたところに、かえそうか」おとうさんが いいま…
-
みなさんは「さいたまマッチングファンド」についてご存知でしょうか。
これは、さいたま市が市民と協働しておこなえる公益的な事業に対して、法人格の有無を問わず助成金を活用できる制度になります。
そして、この制度の特徴…
今月の記事動画
お勧め記事
-
家族信託を厳密に定義すると「将来の判断能力低下に備えて、信頼できる家族等に財産の管理・処分を託す制度…
-
…
-
表千家流に30年以上親しんできた講師による、テーブルスタイルの茶道体験です。
服装自由、手ぶらで参…
-
…
-
【日 時】 ①10月18日(土)9:00~10:00、②11月21日(金)11:30~12:30
…
アーカイブ
お勧め記事
-
題名は「カラフル迷路」。
俯瞰した大地の地図のようです。
何本もの道が交差してはぶつかり合って次…
-
ストレスが 買い物カゴに 入り込む
堀江 恵
入社即 退職届け 代行屋
遊佐 弘
口だけは …
-
軒下に 巣をつくりたる 椋鳥の
子ら飛び去りて 今朝の静けさ
関根イツ子
さりげなく 労わる…
-
◆10月号(分数パズル)
ある決まりにそって並んだ分数があります。空の丸にあてはまる数を答えてく…