過去の記事一覧
-
大学教員は「教育者」ではなく、「研究者」という枠組みになります。
そのため、大学の教員になるのに教育学を学んでいる必要はありません。
「教えるのが下手だな」と感じる先生が大学に多かったのはそのせいかもしれません。
…
-
芋がらとは、からとり芋・ずいきの茎を干して乾燥させ、日本古来の自然食として一年中食べられている食品だ。
保存食としても重宝されている。
浦和美園地区に住む半藤武夫さんのお宅では、この時期に家の軒先にのれんのように下げ…
-
私が小学生の時「学級委員」に立候補して見事に落選したことがあります。
それも投票してくれた子は三人だけ。
かなりショックを受けことをいまだに覚えています。
学校でリーダーといえば学級委員のように総合的な力を持ち、皆…
-
-
冬のJazzDayはクリスマスコンサート。
13時〜Swing Dolls、13時40分〜 Shally、14時20分〜酒巻昌代&HBホーンズ、15時5分〜Dream Swing Kingdomが出演予定。入場無料。
…
-
埼玉県内に残る中世城館跡を発掘調査の結果などから見ていき、岩槻城との関連などをみていく。初回、2021年1月23日(土)のテーマは「川越城(川越市)」(川越市立博物館・岡田賢治氏)。第2回、1月30日(土)のテーマは「松…
-
新年なので自由に、要望や意見を話し合う会です。
一般の方のご参加も募集します。みなさまが岩槻のどのようなことを知りたいのか、どのようなところへ行きたいか、ご意見をお聞かせください。
ご参加お待ちしております。
岩槻…
-
おはなし「小さいパピーちゃんのクリスマス」「北風と太陽」の読み聞かせや、紙芝居やエプロンシアターなど。
ドリンク付き・お菓子のプレゼントもあります。
親子そろってご来場ください。
【日時】2020年12月19日(土…
インフォメーション
今月の記事動画
お勧め記事
-
8月の豪雨により、熊本県や鹿児島県では千台以上の車が水没。
「日本カーシェアリング協会」では、すぐ…
-
戦後、物事を判断する基準に「損」か「得」かが優先する傾向が強くなりました。
古い諺ですが「損得抜…
-
学童で働いていた私が子供との関りを綴る日々の記録です。
今回はあきとくん(仮名)の話です。
当時…
-
日本の三大特撮ヒーローといえば、「ウルトラマン」「仮面ライダー」「スーパー戦隊」。
これらのシリー…
-
◆9月号(読者投稿問題)
本紙読者の山口繁子さんより、北海道旅行中に出会ったという問題をご提供い…
アーカイブ
お勧め記事
-
【中古】四コマ漫画 北斎から「萌え」まで/岩波書店/清水勲(新書)
価格:…
-
東市よ 早くスッキリ 出来ぬのか
盛田桂治
ゆうべ来て 夜中に帰る ヤモリたち
原 余白
…
-
小四の 孫にラインを 教わって
「分かった」と聞かれ 「はい先生」と
石井 厚子
…
-
藤川公成氏がシベリア抑留の様子を『いろは加留多』として、昭和55年1月に記した、新旧2本を同じ頭文…