過去の記事一覧
-
読者の方々は「コミュニティデザイン」という言葉をご存知だろうか。
1960年ごろから使われているため、一度は聞いたことがある方もいるかもしれない。
しかし、現代での意味合いは当時とやや異なる。
現代的な解釈を理解す…
-
広範囲が水没した川越市越辺川周辺
2019年10月13日(日)の午前3時、国土交通省関東地方整備局は「利根川左岸渡良瀬川合流上流において越水し、堤防が決壊するおそれがあります」と発表しました。
万が一、越水で…
-
2019年10月10日(木)の朝6時に岩槻駅を出発、バスの車窓から見える「南アルプス」や「八ヶ岳」の景色に目を奪われているうちに清里高原に到着し、軽い柔軟体操をしたのち「美し森展望台」に向かい歩き始めました。
今年は暑…
-
今月の言葉
イラスト by chaki
読書、運動、食事、
楽しみ時な秋です。
楽しさ色々、
変わりゆくことも、
楽しんでいきましょう。…
-
カランコエは乾燥に強く、開花期は11月から5月。
カラフルで鮮やかな花の色と、美しい葉や種類の豊富な株の形があり、育てやすさとかわいさから贈り物として人気です。
名前は中国の「加籃菜」の発音がカランコエと聞こえること…
-
今回ご紹介するのは白うさぎさんより、亀のポン吉くんです。
趣味は泡風呂と音楽鑑賞で、ミスターチルドレンや、マイケルジャクソンが好きなんだとか。
食欲旺盛で少し食べ過ぎたせいかメタボになってしまい、只今、ダイエット…
-
11月は紅葉が見頃で木々は紅に彩られて秋らしい風景が見えますね。さて、空の方はどうでしょう。西の空では、夏の大三角も高度が下がりどうにか見える程度。西の空へと移動するのは秋の星座。天高くには、…
-
子育ては先回りせずに「後追いしましょう」と前号でお話しました。
では、いつから後追いをすればいいのでしょうか。
その答えは子ども自身が示してくれるのです。
赤ちゃんは親の腕の中で育ちます。
おっぱいを飲んだり、笑…
インフォメーション
ピックアップ記事
-
2025-3-16
-
2025-3-16
-
2025-3-16
-
2025-3-16
-
2025-3-15
アーカイブ
ピックアップ記事
-
…
-
学童で働いていた私が子供との関りを綴る日々の記録です。
学童の醍醐味は遊びですが、同年齢や異年齢と…
-
「表現」
探求への道
地図のない冒険
先人たちの足跡が標
胸の中の心が未来
生命と重なり
…
-
「桃色」
次々と押し寄せる寒波が引いてきてようやく温かな陽気が感じられるようになりましたね。
今…
-
しきなみ短歌2月例会の高得点(四首)
病み上がりに 力付けんと 天ざるの
海老をいっぽん追加でた…