過去の記事一覧

  • 岩槻イベント情報2019年8月

    岩槻ハイキングクラブ「秋のハイキング」

    美し森〜天女山(山梨県清里)。雄大な八ヶ岳を眺めながら牧場を歩く、3時間にわたる標高差の少ないのんびりハイキングです。高原の澄んだ空気と展望を満喫できます。申込み時は「参加者全員の氏名(電話番号があれば代表者のみでも可)…
  • 岩槻イベント情報2019年8月

    木力館 夏祭り〜あそんで、体感! 埼玉の木〜

    開館から満13年を迎えた木力館で、今年も盛大に開催します。親子木工教室など、楽しく「埼玉の木」を学ぶ機会を提供。木の家づくり相談窓口など、各種お役立ちコーナーも実施します。 【日時】8月25日(日) 10時〜15…
  • 岩槻イベント情報2019年8月

    岩槻Jazz Day 2019

    共栄大学Jazz サークル、YUSUKE Band、紺野クインテット、姉弟Jazz ユニゥト・サファリパークDuo、フラダンスHula Halau Na Pua O Na Ohana 他多数出演! 【日 時】2019年8…
  • 岩槻イベント情報2019年8月

    腹話術初心者講習会

    腹話術の魅力は自分も楽しい、誰からも喜ばれ何とも言えない心を和ませてくれる雰囲気があります。初心者が続けられるよう全3回にわたり指導いたします。講師は、遊モア亭ヒロシ氏(JVA全日本腹話師協会)。 【日時】2019年9月…
  • 岩槻イベント情報2019年8月

    岩槻地方史研究会~9月例会~「豊春地区周辺史跡めぐり」

    「国境線の古隅田川と岩槻の砂丘をめざして」と題したウォーキング。豊春地区周辺史跡をめぐる。行程は、八木崎駅下車、八幡神社(在原業平碑・県指定中川低地の河畔砂丘)、春日部道の道しるべ群、古隅田川堤、矢島橋、古隅田川、山城堀…
  • 岩槻イベント情報2019年8月

    目白大学「流しそうめんイベント」

    大学キャンパス内で夏にびったりの「流しそうめん」を振る舞います。各種食材は準備しますが、薬味の持ち込みも可能。セッティングから片づけまで、すべてを体験できる「セルフコース」では自由に持参したものを流してオッケー。マイ箸、…
  • ペットのお悔やみ・2

    令和元年7月28日、さいたま市見沼区にお住いの、トイプードルのヒュウマくんが虹の橋(ペット葬儀)へと旅立つ日を迎えました。  さいたま市見沼区在住 ペンネーム:渡辺 様 女性 (故トイプードル:ヒュウマくん) 【①故…
  • ペットのお悔み

    やわらかな布で包まれ、飼い主さまの手で優しく抱っこされているヘラちゃんの亡骸を背に、一緒に暮らしてきたインコの家族たちが声をかけるように鳴いていたのが胸を打ちました。 さいたま市岩槻区在住 ペンネーム:こんちゃん様 女…

インフォメーション

◆らうんじ案内動画

◆らうんじへのWEB出店

WEBらうんじ岩槻・出店店舗募集

◆らうんじ集客支援

◆WEBらうんじ【越谷】

◆WEBらうんじ【春日部】

ピックアップ記事

  1. 2025-3-16

    八潮で大活躍のドローン

  2. 2025-3-16

    特撮の聖地巡礼 in さいたま市

  3. 2025-3-16

    岩槻商業高校 「サクッと岩槻散歩」ツアー開催

  4. 2025-3-16

    挑戦者 鈴木雄大 ⑪  ジョージアってどんな国?

  5. 2025-3-15

    「小さなお話」応募作品 ⑫ 「ボクん家の節句」 作:新井俊一

無料イラスト素材【イラストAC】

アーカイブ

ピックアップ記事

  1. 学童で働いていた私が子供との関りを綴る日々の記録です。 学童の醍醐味は遊びですが、同年齢や異年齢と…
  2. 「表現」 探求への道 地図のない冒険 先人たちの足跡が標 胸の中の心が未来 生命と重なり …
  3. 2025/3/16

    色の世界
    「桃色」 次々と押し寄せる寒波が引いてきてようやく温かな陽気が感じられるようになりましたね。 今…
  4. 2025/3/15

    今月の短歌
    しきなみ短歌2月例会の高得点(四首) 病み上がりに 力付けんと 天ざるの 海老をいっぽん追加でた…
ページ上部へ戻る