過去の記事一覧
-
主催も出店者もスタッフも半数以上がママ。合計21ブース・2ステージを予定!話題の激安マルシェやリトミック体験教室・ 大道芸・ネイルやワークショップ・赤ちゃん写真撮影・マッサージ・占い また おやつや軽食・キッチンカーなど…
-
今回は元荒川堤のソメイヨシノです。
岩槻城址公園の東側で、旧国道16号線から南に延びる約500mの元荒川堤に99本のソメイヨシノが植えられています。
その99本の中に幹周り3m以上の巨木が5本あり、最大は3・90mで…
-
環境省の「災害時におけるペットの救護対策ガイドライン」では、ペットの同行避難を次のように呼びかけています。
「飼い主がペットと同行避難することを原則とした場合、個々の飼い主がまず果たすべき責任は、平常時から、災害に備え…
-
まだ実感はないのですが、とうとう平成が終わってしまいました。
私は昭和生まれですが、平成元年はまだ子供であまり覚えていません。
ただ、大変なことが起きたんだと、その印象は強烈に感じていたように思います。
それを思う…
-
今回は、知っているようで知らない自転車の交通違反、ルールとマナーについて考えてみましょう。
2015年6月、今から約4年ほど前に道路交通法が改正されて、罰則が厳しくなりました。
別表に挙げた行為には罰金(場合によ…
-
子どもの心に種をまこう
「科学絵本で『なぜ?』にふれる」
『かさぶたくん』
(作・絵=柳生弦一郎/福音館書店)
科学絵本という言葉を耳にしたことはありますか?
このコーナーでは、今まで物語の絵本を紹介してき…
-
100歳を超えた人生の生き字引き、うめじいちゃんとはつねばあちゃんがあなたのお悩みに答えます。
【じゅんじゅんさんの質問】
なぜ春になると眠くなるのでしょうか?
【うめじいちゃんの回答】
春は目覚まし時…
-
インフォメーション
今月の記事動画
お勧め記事
-
先月28日に埼玉県が県庁の建替え・移転についての有識者会議を開き、現在地での建て替え案と、浦和美園駅…
-
【一次・二次相続を通じて税負担を最適化する考えかたを中心に解説します】
お父様がお亡くなりになり、…
-
私たちと一緒に岩槻の魅力を伝えませんか!
募集期間:7月1日~ 9月30日
ガイド研修、勉強会
…
-
気軽に相談 確かな手続き。あなたの街の行政書士は、街の身近な法律家です。
暮らしに関する相談「相続…
-
【日 時】 9月19日(金)13:30~12:30
【集合場所】 南平野公園 ブランコ奥の東屋
…
アーカイブ
お勧め記事
-
「蓮の花火」という題がついています。くるくると回る同心円が見えてくる、いくつもつながって響きあってい…
-
近詠作品より
頑張らない 介護ゆるめの 長期戦
堀江…
-
しきなみ短歌7月例会の高点歌(4首)
アルプスと れんげ田続く 安曇野は
我の故郷 原風景なり…
-
◆8月号(平均の速さの問題)
岩槻駅から時の鐘までお出かけしようと思います。行きは分速60mで進み…