過去の記事一覧
-
岩槻区コミュニティバスの運行ルート変更が2019年7月1日から実施された。
運行ルートに「岩槻東部図書館」「ケーヨーデイツー東岩槻店前」「やまぶき団地」の停留所が新設された。(図参照)
運行便数は一日12便のうち奇数…
-
-
私は20代の会社員で4年前に末期がんで母を亡くしました。突然のがんが判明して死を受け入れる間もなく亡くなってしまったため、4年経った今でも気持ちの整理ができていませんでした。東京に上京してきた私は命日を迎えるたびに実家へ…
-
まず大きなビニール袋をテープで固定
大きな災害が発生すると、まず水洗トイレが使えなくなります。
首都直下地震の埼玉県の被害想定では、停電は6日ほどで復旧しますが、水道、下水道の復旧には30日ほどかかるといわれ…
-
そらは、生後一ヶ月ほどの頃、今の家に来て、ずっーと家の中で暮らして来ました。家族は飼い主のお姉ちゃんと、お母さん、そしてそらのあとに貰われてきた、妹の海がいます。時々ごはんに飽きて、もっと美味…
-
車に乗っているとき、横断歩道の前に人が立っていたらみなさんはどうしますか?
歩行者が渡れるように一時停止しますか。それとも通過しますか。
道路交通法38条では、横断歩道を横断しようとする歩行者がいる場合、必ず止ま…
-
子どもの心に種をまこう
「野菜の形はいろいろなのだ!」
『やさいのかたち かがくのとも 2018年7月号』
(文=真木文絵、写真=石倉ヒロユキ/福音館書店)
スーパーの野菜売り場に並んでいる野菜は、どれも同じ…
-
100歳を生きた人生の生き字引き、うめじいちゃんとはつねばあちゃんがあなたのお悩みに答えます。
【すーさんの質問】
どうして子供の頃は雨が好きだったのに、大人になると嫌いになるのでしょう?
【はつねばあちゃ…
今月の記事動画
お勧め記事
-
家族信託を厳密に定義すると「将来の判断能力低下に備えて、信頼できる家族等に財産の管理・処分を託す制度…
-
…
-
表千家流に30年以上親しんできた講師による、テーブルスタイルの茶道体験です。
服装自由、手ぶらで参…
-
…
-
【日 時】 ①10月18日(土)9:00~10:00、②11月21日(金)11:30~12:30
…
アーカイブ
お勧め記事
-
題名は「カラフル迷路」。
俯瞰した大地の地図のようです。
何本もの道が交差してはぶつかり合って次…
-
ストレスが 買い物カゴに 入り込む
堀江 恵
入社即 退職届け 代行屋
遊佐 弘
口だけは …
-
軒下に 巣をつくりたる 椋鳥の
子ら飛び去りて 今朝の静けさ
関根イツ子
さりげなく 労わる…
-
◆10月号(分数パズル)
ある決まりにそって並んだ分数があります。空の丸にあてはまる数を答えてく…