過去の記事一覧
-
今回取り上げるのは、ヒロコさんから投稿のあったポメラニアンのうにちゃんです。
2019年5月で2才になるうにちゃんには、トイプードルのお兄さんとお姉さんもいて、ヒロコさんのご自宅はいつでも運動会のように賑やか。
…
-
カメラで切り取った風景
「富士山の絶景」
数年前、富士山で登山中に撮影したものです。
雨は冷たかったですが、そのあとの絶景に、時を忘れました。
【純香】
…
-
2019年4月21日(日)1:30~3:30たのしいイースターのイベントです。無料。★エッグハントピンポン★イースターエッグ作り★カーペットボール★射的その他ゲームにおいしいおやつこどもせいしょアプリ実演ベテル・バプテス…
-
私は、強力な雪女です。
卒業式も入学式も雪。成人式は大雪でした。
中学の卒業式では、小学校からの初恋の人に、式のメインイベントである、在校生が作る花道を卒業生がくぐりながら歩くという、フィナーレのあと、告白しよう…
-
字も読めない、言葉も分からない赤ちゃんでも多くの選択肢の中から自分の興味のあるものを選ぶことができます。
親がせっかく与えたおもちゃをほっぽり出して別なおもちゃで夢中になって遊ぶなどということはよくあることででしょう。…
-
今月は私の大好きなスタン・ゲッツの代表的名演の紹介。
スタン・ゲッツといえばクール・ジャズの創始者として重要な役割を果たしたジャズマンで、彼のクール・スタイルの演奏は高く評価されているが、ジャズ・ファンにとっては、そん…
-
だれでもできるやさしい書道!楽しい書道!あなたも始めませんか?親子・夫婦・兄妹・友人などペアでの参加も大歓迎の無料体験。講師は、一般社団法人 倫理研究所秋津書道会 書道講師・土木正美。(当日は手ぶらお越しください)
【日…
-
仕事と同じように、自分の能力を生かして人と関わりながら活き活きと暮すには「役割」が必要です。
ご自分の心と体と経験を振り返って、ご自身に合った役割を探すのをお手伝いします。
対象:岩槻区在住の65歳以上の男性…
インフォメーション
今月の記事動画
お勧め記事
-
先月28日に埼玉県が県庁の建替え・移転についての有識者会議を開き、現在地での建て替え案と、浦和美園駅…
-
【一次・二次相続を通じて税負担を最適化する考えかたを中心に解説します】
お父様がお亡くなりになり、…
-
私たちと一緒に岩槻の魅力を伝えませんか!
募集期間:7月1日~ 9月30日
ガイド研修、勉強会
…
-
気軽に相談 確かな手続き。あなたの街の行政書士は、街の身近な法律家です。
暮らしに関する相談「相続…
-
【日 時】 9月19日(金)13:30~12:30
【集合場所】 南平野公園 ブランコ奥の東屋
…
アーカイブ
お勧め記事
-
「蓮の花火」という題がついています。くるくると回る同心円が見えてくる、いくつもつながって響きあってい…
-
近詠作品より
頑張らない 介護ゆるめの 長期戦
堀江…
-
しきなみ短歌7月例会の高点歌(4首)
アルプスと れんげ田続く 安曇野は
我の故郷 原風景なり…
-
◆8月号(平均の速さの問題)
岩槻駅から時の鐘までお出かけしようと思います。行きは分速60mで進み…