過去の記事一覧
-
-
真夜峰央さんの漫画を映画化した作品。埼玉を「disる」映画として、公開前から話題沸騰していました。初めに「内容はフィクションです」という前置きから始まります。東京生まれ、埼玉育ちの私は、これが…
-
今回取り上げるのは、岩槻区本町在住・みるひめさんから届いた雑種の猫であるミルくんです。
19才のおじいちゃんなので、自宅ではいつも窓ぎわでひなたぼっこをしているとか。
でも、近くにお家のママが来ると、そばに来て「…
-
今月の言葉
イラスト by chaki
もう
3 月ですね
環境が
変わる方も
多いのでは
ないで
しょうか
新しい
始まりに
向けて
春が
近づいて
ますね…
-
桜は卒業から入学の時期に咲く、日本の春の代表ともいえる樹木です。
品種は多く、自生している種類だけでも15種類ほどあります。
代表的なのは「ソメイヨシノ」です。
桜は観賞用のイメージがありますが、実用性にもすぐ…
-
私には間もなく十ヶ月になろうとする孫がいます。
これまでハイハイが全くできず、親をじらしていたのですが先日、突然できるようになりました。
その日のうちに我が家では部屋の模様替えをし、床上三十㎝以内にあったものを撤去せ…
-
少しずつ寒さも薄れ、春がやって来る、今日この頃、私たち老人にとっては、若いころのワクワクするような気持ちも薄れ「ヤンガー・ザン・スプリングタイム」『春よりも若く』などとは当に昔のこと。
さて、この曲は、ミュージカル映画…
-
テントでの販売風景
今回、雛めぐりイベントの一部である「ちょっと市」について書かせていただきます。
私は、岩槻のお土産をつくる企画に参加させていただき、普段の学生生活では味わえない経験をさせていただきました。…
インフォメーション
今月の記事動画
お勧め記事
-
先月28日に埼玉県が県庁の建替え・移転についての有識者会議を開き、現在地での建て替え案と、浦和美園駅…
-
【一次・二次相続を通じて税負担を最適化する考えかたを中心に解説します】
お父様がお亡くなりになり、…
-
私たちと一緒に岩槻の魅力を伝えませんか!
募集期間:7月1日~ 9月30日
ガイド研修、勉強会
…
-
気軽に相談 確かな手続き。あなたの街の行政書士は、街の身近な法律家です。
暮らしに関する相談「相続…
-
【日 時】 9月19日(金)13:30~12:30
【集合場所】 南平野公園 ブランコ奥の東屋
…
アーカイブ
お勧め記事
-
「蓮の花火」という題がついています。くるくると回る同心円が見えてくる、いくつもつながって響きあってい…
-
近詠作品より
頑張らない 介護ゆるめの 長期戦
堀江…
-
しきなみ短歌7月例会の高点歌(4首)
アルプスと れんげ田続く 安曇野は
我の故郷 原風景なり…
-
◆8月号(平均の速さの問題)
岩槻駅から時の鐘までお出かけしようと思います。行きは分速60mで進み…