過去の記事一覧
-
岩槻区の北部にある慈恩寺は平安時代に開山された寺である。徳川の時代には、寺領百石の御朱印寺だった。また、坂東観音札所十二番目の寺で、私が訪れた10月の初旬にも奉納帳を持った千葉県からの参拝客があった。「ぎんなん、ご自由に…
-
旧坂東家住宅
坂東家は加田屋新田を開発した旧家。
名主などを務めた。
住宅はこの地にあったもので解体し復元している。
住宅の中は見学でき、農家の暮らしを知ることができる。
秋の月見や冬至の供え物、正月飾…
-
先月号の弊紙で紹介した「岩槻城復元3D映像による講演会」に参加してきた。
講演前、会場となった岩槻駅前にあるワッツルームAには、すでにかなりの人が集まっていた。スタッフの方が追加のイスを出すほどで、ざっと90人以上の…
-
今年は文豪夏目漱石生誕150年の記念の年。
漱石は大宮公園を訪れている。東京帝国大学(今の東大)の学生の時だ。
学友の正岡子規が試験勉強のため、公園内にあった料亭旅館の万松楼(ばんしょうろう)に滞在中、漱石を呼び寄せ…
-
公園の中にある金乗院の仁王門
東武野田線の清水公園駅で下りる。
改札口が地下にあるのが、この沿線では珍しい。
西側の駅前には、童の像と「かごめかごめ」の歌詞が刻まれた碑があった。
この歌は「野田から全国に…
-
今年(平成29年)の10月は、秋の長雨に台風21号や22号がやってくるという悪天候が続いた、
さいたま市の発表によると、台風21号では大雨・洪水警報や強風注意報が発令された。自然災害の比較的少ない岩槻でも、徳力地区で住…
-
相撲ならではの「江戸文字」を書く体験も
さいたまふれ太鼓隊と日本相撲聞芸術作曲家協議会(JACSHA/ジャクシャ)によるイベント「岩槻と相撲と音楽2017」が平成29年10月8日(日)に岩槻…
-
情報交換・交流の場(三世代交流)ものづくり教室等イベント随時開催岩槻区諏訪5・5・12 ヨークマートから徒歩5分
岩槻区三世代交流懇話会・「きぼう」を開催してきたNPO法人親子ふれあいが昼間でも気軽に話し合いや交流の場と…
アーカイブ
お勧め