過去の記事一覧
-
高齢者の介護や医療 病院との連携も視野に
【和土住宅自治会会長・下廣】
今回は、和土住宅自治会での介護の取り組みについて紹介します。
現在、地域で行われている介護についての基本的な知識を住民の方々に知ってもらおうと…
-
今回紹介する埴輪は、岩槻区本町五丁目の浄安寺の境内から出土したものです。
出土した地点は北側の墓地からで、ここに古墳が存在していたことがわかります。
しかし、古墳の形態などを示す記録やその存在を示す伝承などもなく、古…
-
岩槻区笹久保にある篠岡八幡神社で、毎年秋に行われる「古式子供土俵入り」は国の定める重要無形文化財に指定されている。
その直前に近くを通り、境内に咲き誇る曼殊沙華に誘われて鳥居をくぐって境内へと入ってみた。
樹木と…
-
今から半世紀ほど前。
昭和40年代に小学校高学年の担任を務めていた時の想い出である。
帰りの会で「さようなら」をした直後、クラスのリーダー格であったO君が「今日の5時に愛宕神社へ集合な!」とまわりの友だちに伝えていた…
-
夕暮れの黒沼たんぼ
黒沼公園と内牧サイクリングロード
佐藤 里枝
春日部市の内牧公園の駐車場付近から、田んぼに沿って続く内牧サイクリングロードを西に向かって歩いた。
500メートルほど進むと「…
-
アスレチック広場の木製遊具
内牧公園は、黒沼田んぼに沿った全長約1キロの細長い公園だ。
雑木林や竪穴式住居広場、アスレチック広場などがある。
中でも、アスレチック広場の15の木製遊具は子供たちに人気だ。…
-
花が咲き始めたコスモス畑
加田屋の田んぼの稲刈りが終わり、10月になると、加田屋の北側の膝子のコスモス畑が見頃になる。
場所は見沼代用水に架かる樋の口橋の南側で、用水と加田屋川の間の一角。
周辺は見沼田んぼ…
-
進修館と円形広場
東武線の東武動物公園駅で下り、南へ続く通りを200メートルほど歩くと右手には赤紫の抑えた色調の建物が見える。
町のシンボル、進修館だ。
最初の信号を渡ると、右手が広場で、左手に建物の入口が…
アーカイブ
お勧め