過去の記事一覧
-
中山神社(中氷川神社)
見沼区中川には中山神社がある。
緑区との境目に近く、第2産業道路の信号から東へ少し入ったところだ。
お社は静かで、第2産業道路の車の往来を忘れさせてくれる。
ここは見沼区の台地の南…
-
冬のある日、いつも行くカフェの店長さんのおススメで素敵な絵本に出会いました。
おいしいコーヒーを飲みながら読んだ、そのお話はというと……
ある日、もも色のマフラーをした真っ白い「ふゆねこ」が、ちさとを訪ねてきまし…
-
-
受験シーズンがいよいよ本番を迎えるこの時期から、合格祈願に訪れるのは菅原道真公を祀る天満宮・天神社ではなかろうか。
京都の北野天満宮と福岡の太宰府天満宮が有名だが、天神社は日本全国に分布しており、岩槻藩の城下町…
-
大学のある岩槻で「こんなに市民活動がさかんであると思わなかった」と、平成29年11月15日の「振り返り学習会」で大学生が声をあげた。今年(平成29年)の1月から構想を練り上げてから11か月、この日、事業のまとめ…
-
平成29年10月22日(日)からの大雨で、隣接する川越市とふじみ野市で大規模な水害があったことをご存じですか?
両市で800軒以上が浸水したにもかかわらず、総選挙の真っ最中だったためかほとんど報道されませんでした。…
-
健康づくりと仲間づくり
健康づくりには歩くことが一番です。
あなたの時間で
あなたのペースで
配布する事が出来ます。
現在、岩槻区内や一部周辺地域の43,000 世帯に向けて配布している弊紙『らうんじ』のポ…
-
インフォメーション
お勧め記事
-
あなたは備蓄用の食料として、何を保存していますか?
私の一押しは、井村屋さんの「えいようかん」です…
-
[caption id="attachment_24669" align="alignright" …
-
◆4月号(周りの長さを求める問題)
【問題制作:菅野智仁】
応募方法:はがき…
-
量子物理学など「ちんぷんかんぷん」。
しかし、見ていると引き込まれた。
かのアインシュタインが、…
-
超高齢社会となりました。私もあと5年で高齢者です。
老眼になって買物に不自由を感じるようになって…
アーカイブ
お勧め記事
-
‟ついてない日”題名からすると元気のない日の様子です。
赤紫をベースにした線が…
-
・近詠作品より
建設業 外国人の 手に委ね
堀江 惠
…
-
しきなみ短歌3月例会の高点歌(四首)
胃カメラに えずく吾の肩 トントントン
ナースの柔き手に …
-
…