過去の記事一覧

  • 健康気功無料体験講習会

    4月21日(土)  13:30〜今年こそ身体にいい事、始めませんか、素敵な日々がすごせる様に、健康維持、体力増進を目的として分かり易く指導致します。どなたでも気軽に参加して見ませんか。 【会  場】岩槻駅東口コミュニティ…
  • 元荒川カヌー下り

    いつも川岸から見ている元荒川を、今度は川面から岸辺を眺めてみませんか。別の世界を体験することができますよ。 【日 時】5 月20 日 9 時~12 時【場 所】元荒川(岩槻文化公園~末田須賀堰)【費 用】1,000 円/…
  • 岩槻の手づくり作家紹介 「人形のまち岩槻を海外に発信」

    地元の岩槻で30年以上の活動を続けている人形作家の稲邉智津子さん。 海外での作品発表の機会も多く、ヨーロッパの小さな町での創作人形のお祭りに参加した際、世界中から様々な人形が集まり多くの観光客が訪れる大きなイベントに、…
  • 熊本地震 死亡者は断層沿いの家に集中

    わずか1個の石垣で  倒壊を免れている  熊本城 2年前の平成28年4月14日と16日に起こった熊本地震。死亡した50人の家は、そのほとんどが東西に走…
  • にこにこ日和 「葉桜の頃」

    私たちは、今という瞬間を生きています。 今、自分の浮かんだ思いを、そのまま言葉にすることが、とても困難な社会になっているように感じています。 私たちが、心に描く思いの形は無限です。 自分自身の記憶や誰かの心と繋がり…
  • ~こどもの心に種をまこう~ あなたのそばでも光る大切な星

    「キツネと星」は、表紙が布装の美しい絵本です。 私も、この絵本を手にした時、思わず「素敵!」と声に出していました。 紺地に、白く刻印されたキツネとイバラが刺繍のようです。 描かれたキツネは、空を見上げています。…
  • 『桜の季節の想い出』

    今年の開花宣言は、例年より早かったので「らうんじ」が届く頃には散ってしまっているのでしょうか? 桜前線というように、桜の開花は、徐々に北上します。 青森の弘前公園にゴールデンウィーク頃に行ったことがあります。 …

今月の記事動画  

◆らうんじ案内動画

◆らうんじへのWEB出店

WEBらうんじ岩槻・出店店舗募集

◆らうんじ集客支援

お勧め記事

  1. イベント情報
    家族信託を厳密に定義すると「将来の判断能力低下に備えて、信頼できる家族等に財産の管理・処分を託す制度…
  2. 表千家流に30年以上親しんできた講師による、テーブルスタイルの茶道体験です。 服装自由、手ぶらで参…
  3. イベント情報
    【日 時】 ①10月18日(土)9:00~10:00、②11月21日(金)11:30~12:30 …

◆WEBらうんじ【越谷】

◆WEBらうんじ【春日部】

無料イラスト素材【イラストAC】

アーカイブ

お勧め記事

  1. 題名は「カラフル迷路」。 俯瞰した大地の地図のようです。 何本もの道が交差してはぶつかり合って次…
  2. ストレスが 買い物カゴに 入り込む 堀江 恵 入社即 退職届け 代行屋 遊佐 弘 口だけは …
  3. 軒下に 巣をつくりたる 椋鳥の 子ら飛び去りて  今朝の静けさ 関根イツ子 さりげなく 労わる…
  4. ◆10月号(分数パズル)  ある決まりにそって並んだ分数があります。空の丸にあてはまる数を答えてく…
ページ上部へ戻る