過去の記事一覧
-
皆さんの人生は「選択」の連続だったに違いありません。
日々の選択は何を基準にしてきましたか。振り返ってみて誤った選択をしてこなかったと言えるでしょうか。
誤った判断の選択をどう防げばよいのか、選択…
-
◇史跡めぐり「中山道鴻巣宿を歩く」
【日 時】 3 月 3 日(日) 午前中
【集 合】 岩槻駅改札前 8:00(歩きやすい服装で)
【コース】 岩槻駅→鴻巣駅→経基館跡→鴻神社→法要寺→本陣跡→勝願寺→
…
-
慈覚大師円仁開基坂東 33 観音第 12 番札所華林山慈恩寺は開山 1,200年を迎える本年、御本尊千手観音菩薩坐像を御開帳します。
【コース】東岩槻駅→諏訪神社→庚申塔→玄奘塔→慈恩寺
(慈恩寺見学後解散 ご希望の…
-
岩槻区を中心として市民活動に関心のある方など様々な立場の人が気軽に集まり、岩槻をより活性化させるための意見交換交流会を行います。
交流会の前に岩槻駅周辺の観光スポットを周ります。
【日 時】2 月 23 日(金・祝)…
-
下山静香(ピアニスト)が魅せる「中南米名曲コレクション」昨今注目度
が上がってきた中南米のクラシック音楽!!スペイン・中南米音楽のスペシャリストの実演を聞ける又とない機会です。
【日 時】3 月 2 日(土)開場 1…
-
人には似あう色、形、柄、素材があります。
・この講座では様々なワークや色彩理論、実際のカラー診断実習を通してご自身のパーソナルカラーやファッションイメージを身につけ活かせるよう学んでいく講座です。
【会場】 浦和美園…
-
さいたま市は1月24日建設費が物価高騰により当初の1.5倍になることが原因で今年度の要請を断念すると発表した。
清水市長はこれまで何度も「23年度中に鉄道事業者に対する要請を行う」と、議会でも岩槻に来ても発言してきてお…
-
「人形のまち岩槻まちかど雛めぐり」(主催:人形のまち岩槻まちかど雛めぐり実行委員会)が、開催される。
3月3日は上巳の節句。女の子の節句、雛祭りの時期に、岩槻駅から岩槻人形博物館までの「まちなか」を中心に、地場産業の人…
インフォメーション
ピックアップ記事
-
2025-3-16
-
2025-3-16
-
2025-3-16
-
2025-3-16
-
2025-3-15
アーカイブ
ピックアップ記事
-
…
-
学童で働いていた私が子供との関りを綴る日々の記録です。
学童の醍醐味は遊びですが、同年齢や異年齢と…
-
「表現」
探求への道
地図のない冒険
先人たちの足跡が標
胸の中の心が未来
生命と重なり
…
-
「桃色」
次々と押し寄せる寒波が引いてきてようやく温かな陽気が感じられるようになりましたね。
今…
-
しきなみ短歌2月例会の高得点(四首)
病み上がりに 力付けんと 天ざるの
海老をいっぽん追加でた…