過去の記事一覧
-
苺の会でイチゴ狩り、コロナで出来なかったイベント復活です。
日程は、いちご狩り(11時~12時)、昼食(12時半~13時半)、懇親会(13時半~14時半)、自由散策、自由解散。持ち物は、手さげ袋、レジャーシート、そのほ…
-
【日時】5月18日(土)10時~
【会場】岩槻駅東口コミュニテイセンター2階ボランティアルーム
【費用】「史跡めぐり」「勉強会」とも個別に500円(交通費各自負担)
【問合せ・申込み】TEL:090-6022-19…
-
史跡めぐり「武州鉄道開業100年 武州鉄道廃線跡を歩く①」。
各自昼食後歩きます。
歩きやすい服装でご参加ください。
コースは、岩槻駅→大宮駅→蓮田駅下車→①武州鉄道蓮田駅跡→②馬込駅跡→③河合駅跡→④岩槻北口駅跡…
-
世代を問わず続けられる書道は、あなたの人生を豊かにします。
親子、夫婦、兄弟姉妹、友人などペアでの参加大歓迎。
当日は手ぶらでお越しください。
講師は、加藤美江子(秋津書道講師)
【日時】5月8日(水)13時30…
-
地域おこしのあなたのアイデア、聞かせて下さい。
独自の文化や観光の魅力をたくさん持っている岩槻です。
若い視点での斬新なアイデアを聞かせて下さい。
身近な疑問や課題も含めて岩槻の将来を気楽に話し合う事から始める交流…
-
コースは、東岩槻駅→東西寺・花積貝塚→玄奘塔→慈恩寺→北部公民館(小岩からの慈恩寺道展見学)
・親水公園→東岩槻駅。小雨決行
【日時】5月12日(日)午前中(2〜3時間)
【集合】9時30分 東岩槻駅改札口前 …
-
[caption id="attachment_21518" align="alignright" width="300"] (1/24)特別委員会(埼玉新聞より)[/caption]
さいたま市議会に、地下鉄7…
-
[caption id="attachment_21508" align="alignleft" width="300"] 岩槻駅東口会場[/caption]
五節句の一つ、5月5日(日・祝)の端午の節句に向けて…
インフォメーション
お勧め記事
-
日本の三大特撮といえば、「ウルトラマン」「仮面ライダー」「スーパー戦隊」。
中でも、1966年に…
-
学童で働いていた私が子供との関りを綴る日々の記録です。
今回はけんたくん(前編参照)と折り合いの悪…
-
【ふ】不意に射(う)殺れた岡島軍曹
この地獄から出たい、と願望はしていても逃亡という愚挙はできない…
-
50年以上運転してきて保険会社を使ったのは今回が初めてです。
駐車場を私が出たところで直進してきた…
-
〒338-0001
埼玉県さいたま市・・・・情報を提供しています。
ご相談は・・・・・よりお申込…
アーカイブ
お勧め記事
-
…
-
…
-
「絵画」
己を通して世界を知る
全ての世界観は
平行世界
元を辿れば
一つの世界線へと
…
-
春が過ぎて初夏が近づいてきましたが、最近は夏が急に来たかのような暑さと思えば雨が降れば肌寒く、天候は…