過去の記事一覧
-
天正十年(1582)九月十三日、徳川氏と後北条氏が甲州若神子(山梨県北杜市)で対陣している最中に、北条氏政と出撃を打合せていた風間出羽守。寛文七年(1667)成立の徳川氏の軍記『治世元記』には、同年八月上旬、北条軍を…
-
さいたま市では、放課後や土曜日に子どもたちが様々な体験学習にチャレンジする「チャレンジスクール」を、地域のボランティアに支えながら開催しています。
柏崎小学校の今年度最初のチャレンジスクールは「プールヤゴ救出大作…
-
愛風久毛です。知的障害の続きです。程度が違うとどのような違いが出てくるのか。これは、あくまでも参考です。実際には、純粋に知的障害だけではなく、自閉や注意障害、脳性麻痺などの身体的な障害を合併している人も少なくありません…
-
犯罪は誰からも見えにくい場所で起こります。外ではどんな危険が潜んでいるか。日頃から親子で話し合うことも大切です。
なぜかと言えば、「予測が苦手」なのが子どもだからです。外出する際に「誰と・どこへ・何時ごろ帰る」を親…
-
しきなみ短歌会6月例会の高点歌(四首)
柩には あふれんばかりの 花花花
埋もれる夫の 頬に手をやる 木城久美子
肩車されて 幼子 手を伸ばす
今も満開の 花に 触れんと 金子由美子
紀尾井町の ウ…
-
博多を代表する人形作家、中村信喬氏(1957〜)について。
博多人形師を継ぐ家系の3代目に生まれ、「人」の祈りを「形」にすることを信条にして、さまざまな人形を作り続けてきている。
博多人形の伝統 •技術を継承し…
-
緑区美園5 丁目の「しみずクリニック『ふさ』」では、オープンガーデンを楽しめる。
昨年で10周年を迎えて、コツコツ育てた花々は、それぞれに生長。来訪者の目を楽しませていました。
今年も医院長の無料血糖測定が行われ…
-
県立岩槻高校は、岩槻駅から通学の際には国道16号線を歩道橋で渡る生徒が多いですが、その通り道にあった新聞販売店が移転して空いた場所を、岩槻が大好きな仲間6人で話し合い、高校生が気軽に立ち寄ってテイクアウトができるお店「…
アーカイブ
お勧め