過去の記事一覧
-
[caption id="attachment_21105" align="alignright" width="300"] ストリートマルシェで演奏する「Swing Dolls」[/caption]
多くのお客様…
-
[caption id="attachment_21098" align="alignright" width="212"] キツツキ科見つけた!!(アオゲラ)[/caption]
浦和美園地区にお住まいの関和美…
-
参加無料・先着 20 ~ 25 名・無料相談可
第6回「エンディングノート」は終活の原点
シニアの方の終活の原点ともいえるエンディングノート!しかし、意外にも活用率が低いのが現状です。
大切なことを大切な人に伝える…
-
人形のまち岩槻流しびな
【主催】岩槻人形協同組合
【日時】3月3日(日)
【会場】岩槻城址公園
愛宕神社大雛段飾り
【主催】岩槻中心市街地まちづくり協議会
【日時】2月23日(祝・金)、24日(土)、25日(…
-
心のときめきを自分の言葉で短歌にしてみましょう。
【日時】3月17日(日)13:30 から 15:30【会場】ふれあいプラザいわつき(東岩槻)
【講師】 佐川慶子:しきなみ短歌会講師
【主催】 家庭倫理の会越谷、し…
-
皆さんの人生は「選択」の連続だったに違いありません。
日々の選択は何を基準にしてきましたか。振り返ってみて誤った選択をしてこなかったと言えるでしょうか。
誤った判断の選択をどう防げばよいのか、選択…
-
◇史跡めぐり「中山道鴻巣宿を歩く」
【日 時】 3 月 3 日(日) 午前中
【集 合】 岩槻駅改札前 8:00(歩きやすい服装で)
【コース】 岩槻駅→鴻巣駅→経基館跡→鴻神社→法要寺→本陣跡→勝願寺→
…
-
慈覚大師円仁開基坂東 33 観音第 12 番札所華林山慈恩寺は開山 1,200年を迎える本年、御本尊千手観音菩薩坐像を御開帳します。
【コース】東岩槻駅→諏訪神社→庚申塔→玄奘塔→慈恩寺
(慈恩寺見学後解散 ご希望の…
インフォメーション
今月の記事動画
お勧め記事
-
先月28日に埼玉県が県庁の建替え・移転についての有識者会議を開き、現在地での建て替え案と、浦和美園駅…
-
【一次・二次相続を通じて税負担を最適化する考えかたを中心に解説します】
お父様がお亡くなりになり、…
-
私たちと一緒に岩槻の魅力を伝えませんか!
募集期間:7月1日~ 9月30日
ガイド研修、勉強会
…
-
気軽に相談 確かな手続き。あなたの街の行政書士は、街の身近な法律家です。
暮らしに関する相談「相続…
-
【日 時】 9月19日(金)13:30~12:30
【集合場所】 南平野公園 ブランコ奥の東屋
…
アーカイブ
お勧め記事
-
「蓮の花火」という題がついています。くるくると回る同心円が見えてくる、いくつもつながって響きあってい…
-
近詠作品より
頑張らない 介護ゆるめの 長期戦
堀江…
-
しきなみ短歌7月例会の高点歌(4首)
アルプスと れんげ田続く 安曇野は
我の故郷 原風景なり…
-
◆8月号(平均の速さの問題)
岩槻駅から時の鐘までお出かけしようと思います。行きは分速60mで進み…