過去の記事一覧
 
 
    - 
   
   
        
        
    冬の厳しさが日々、やわらいできましたね。
春も近づいてきたこの頃、今回は「桜色」をとりあげます。
桜色とは桜の花びらに連想される赤みを含んだ淡い紅色のことです。
紅染の中で、もっとも淡い色。ほんのり酔った女性の顔や…
    
   
    - 
   
   
        
        
    [caption id="attachment_21439" align="alignright" width="300"] 結納が終わって結婚間近だった24歳の娘さんを亡くした家族へのおもかげ雛。申込時に同封されてきた…
    
   
    - 
   
   
        
        
    [caption id="attachment_21428" align="alignleft" width="226"] 山路将監[/caption] [caption id="attachment_21427" al…
    
   
    - 
   
   
        
        
    
信号機の問題【問題作成 菅野智仁】
 上の図は、移動にかかる時間を示した地図です。
A君はお婆ちゃんと一緒に左上の自宅から右下の岩槻の和菓子屋さんに向かいます。
しかし、道のりには多くの信号機があり、それらはど…
    
   
    - 
   
   
        
        
     今回は、2024年1月20日(土)に実施しました、
第1回かしわっこフェスティバルについて、お話させて頂きます。
・かしわっ子フェスティバル開催の想い
私たち柏崎小学校PTAは、子どもたちが日々笑顔で過ごし、心身…
    
   
    - 
   
   
        
        
    [caption id="attachment_21408" align="alignright" width="225"] 着せ恋風、木目込人形(鈴木人形様ご協力)[/caption] [caption id="att…
    
   
    - 
   
   
        
        
    こんにちは。
まちかど雛めぐりの真っ最中の中でこの原稿を書いています。
愛宕神社のひな壇飾り、久伊豆神社、八雲神社や区内の店舗に飾られているお雛様、飲食店の心づくしの雛めぐり特別メニューでのおもてなし。
ボランティ…
    
   
    - 
   
   
        
        
    [caption id="attachment_21392" align="alignright" width="300"] にぎわい交流館いわつきと『着せ恋』[/caption] [caption id="attach…
    
   
   
 
  
 
 
              
今月の記事動画  
お勧め記事
 - 
   
   
      家族信託を厳密に定義すると「将来の判断能力低下に備えて、信頼できる家族等に財産の管理・処分を託す制度…
     
 - 
   
   
      
  …
     
 - 
   
   
      表千家流に30年以上親しんできた講師による、テーブルスタイルの茶道体験です。
服装自由、手ぶらで参…
     
 - 
   
   
      
  …
     
 - 
   
   
      【日 時】 ①10月18日(土)9:00~10:00、②11月21日(金)11:30~12:30
…
     
 
        
 
 
 
              
アーカイブ
		
		
			
お勧め記事
 - 
   
   
      題名は「カラフル迷路」。
俯瞰した大地の地図のようです。
何本もの道が交差してはぶつかり合って次…
     
 - 
   
   
      ストレスが 買い物カゴに 入り込む
堀江 恵
入社即 退職届け 代行屋
遊佐 弘
口だけは …
     
 - 
   
   
      軒下に 巣をつくりたる 椋鳥の
子ら飛び去りて  今朝の静けさ
関根イツ子
さりげなく 労わる…
     
 - 
   
   
      ◆10月号(分数パズル)
 ある決まりにそって並んだ分数があります。空の丸にあてはまる数を答えてく…